2月15日(土)
今日、久しぶりにPTAコーラスの練習に出た。
私のパートは、アルトなんだけど、地声がでかくて、私1人に対して、ソプラノは5人必要といわれている。
それで、気をつけないと私一人声を張り上げてしまうので、いつも『米良美一』(『もののけ姫』の主題歌を歌っているカウンター・テナー)を意識して歌ってくださいといわれてしまう。
私の声質とキーが、ちょうど米良さんと似ているので、彼の歌い方を意識して、ちょっと声を飲み込んだような歌い方で、やっと、周りと釣り合いが取れるらしい。
今日習ってきた曲は、隣の高校の音楽の先生のオリジナル曲だった。
卒業式の日に歌うような内容の曲で、歌いながら、もうすぐ小学校を卒業する娘の事や自分の時の事を思い出して、ちょっとグッと来てしまった。
その後、『おやこ劇場』と、財団振興会の実行委員会及び交流会に出て、市民コーラスの人と一緒に合唱した。
財団の人も、市民コーラスの人も、ほとんどの人が、私より一回り以上年上の人ばかりだったけど、訓練した張りのある声は、とても若々しく、男性の声が入ると、こんなにも豊かで、暖かくて厚みのある歌声になるんだと思った。
『上を向いて歩こう』『見上げてごらん』、『青春時代』『サライ』を歌った。
カラオケ的にノリノリでみんなで一緒に歌うのも、楽しくて発散できていいが、みんなで相手の声を聞きながら、ハモって歌うのも、心が広がるというか、みんなの気持ちが一つになるというか不思議な感動を覚えた。
そこには、世代の違いなんて関係なくて、いい歌は、古かろうが、新しかろうが、全く関係ありませんね。
交流会の中で、リクエストされて、飛び入りで『ソーラン』を踊ってきた。
観客の前で、練習でもないのに、一人長半天も無し(他の人は有り)に踊るのは恥ずかしかったのですが、イントロが聞こえてくると、そんなのなんか吹っ飛んじゃうんですよね~!
思いもかけず、歌って踊って、楽しく過ごした上に、帰り際には、今度、『ぞうれっしゃがやってくる』に一緒に出演しないかというお誘いまで受けて、とても嬉しかった。
「もし、春からの職場が近くに決まったら、練習だけでも参加させて頂きたいたい」と言って、連絡先を交換して別れた。
二次会にも誘われたけど、泣く泣くお断りした。
私は、その後(19:00~)、今度は、息子の通う中学校でそれぞれ4年間ずつPTA会長を務め、現在地域の保護司や補導員を務めていらっしゃる大先輩方をお迎えしての茶話会の企画責任者だったから。(これについては、また今晩書き込もう)
『おやこ劇場』と『財団』共催のプロジェクト、心を合わせて頑張って成功させたい!と思った。
今日、久しぶりにPTAコーラスの練習に出た。
私のパートは、アルトなんだけど、地声がでかくて、私1人に対して、ソプラノは5人必要といわれている。
それで、気をつけないと私一人声を張り上げてしまうので、いつも『米良美一』(『もののけ姫』の主題歌を歌っているカウンター・テナー)を意識して歌ってくださいといわれてしまう。
私の声質とキーが、ちょうど米良さんと似ているので、彼の歌い方を意識して、ちょっと声を飲み込んだような歌い方で、やっと、周りと釣り合いが取れるらしい。
今日習ってきた曲は、隣の高校の音楽の先生のオリジナル曲だった。
卒業式の日に歌うような内容の曲で、歌いながら、もうすぐ小学校を卒業する娘の事や自分の時の事を思い出して、ちょっとグッと来てしまった。
その後、『おやこ劇場』と、財団振興会の実行委員会及び交流会に出て、市民コーラスの人と一緒に合唱した。
財団の人も、市民コーラスの人も、ほとんどの人が、私より一回り以上年上の人ばかりだったけど、訓練した張りのある声は、とても若々しく、男性の声が入ると、こんなにも豊かで、暖かくて厚みのある歌声になるんだと思った。
『上を向いて歩こう』『見上げてごらん』、『青春時代』『サライ』を歌った。
カラオケ的にノリノリでみんなで一緒に歌うのも、楽しくて発散できていいが、みんなで相手の声を聞きながら、ハモって歌うのも、心が広がるというか、みんなの気持ちが一つになるというか不思議な感動を覚えた。
そこには、世代の違いなんて関係なくて、いい歌は、古かろうが、新しかろうが、全く関係ありませんね。
交流会の中で、リクエストされて、飛び入りで『ソーラン』を踊ってきた。
観客の前で、練習でもないのに、一人長半天も無し(他の人は有り)に踊るのは恥ずかしかったのですが、イントロが聞こえてくると、そんなのなんか吹っ飛んじゃうんですよね~!
思いもかけず、歌って踊って、楽しく過ごした上に、帰り際には、今度、『ぞうれっしゃがやってくる』に一緒に出演しないかというお誘いまで受けて、とても嬉しかった。
「もし、春からの職場が近くに決まったら、練習だけでも参加させて頂きたいたい」と言って、連絡先を交換して別れた。
二次会にも誘われたけど、泣く泣くお断りした。
私は、その後(19:00~)、今度は、息子の通う中学校でそれぞれ4年間ずつPTA会長を務め、現在地域の保護司や補導員を務めていらっしゃる大先輩方をお迎えしての茶話会の企画責任者だったから。(これについては、また今晩書き込もう)
『おやこ劇場』と『財団』共催のプロジェクト、心を合わせて頑張って成功させたい!と思った。