3月1日(火)
今日から3月。
いよいよ最終月だ。
今日は、3,4時間目の1年1組の美術の授業で、予餞会の壁画制作をした。
とにかく、このクラスは、女子はまとまっていて、指示が通るのだが、男子が大変なクラスなのだ。
怒ったり、なだめたり、持ち上げたり、指示したり、おだてたり、褒めたり、感謝したり、叱ったりと、もう、あの手この手でサボっっている者を作らず、一人一人に指示して作業に参加させるのは至難の技だった。
そのうち、案の定、何の考えもなしに、乾かしてある作品に上履きのまま乗って遊んでいる生徒を見つけて、私の怒りは頂点に達した。(自分の髪の毛が逆立つのが分かった*(びっくり1)*)
前のクラスの生徒たちが、どんなに神経を使って、下地の青空を貼り合わせて作ったか!
女子たちがどんなに心を込めてその大空に虹の絵を描いたか!!
これからその大空に卒業生分の鳥を張り付けるところだったのに、それを踏みつけ、足跡だらけにするとは何事か!!!!!
いいながら、私は不覚にも感極まって泣き声になってしまった。
生徒たちもぎょっとしたのか、シーンとなって聞いていた。
が、その後の作業は、前半とは比べ物にならないほど、集中し、どんどん良いものが出来上がっていった。
さっきまで遊んでいた生徒たちも、自分で仕事を見つけては、使い終わった道具を片づけたり、洗ったり、新聞をきれいに畳んだりしてくれていた。
その様子がうれしくて、終りの時間間際に、私は全速力で職員室に走り、カメラを持ってきて、その様子を写真に撮った。
1枚はみんなで真剣に作業している様子。もう1枚はみんなでピース!
そして、短い動画。
撮りながら、今度は違う意味で感極まって、泣きそうになった。
授業のあとで、女の子たちが、
「素敵な作品になりそうだね」
と言ってきたので、
「あなたたちの能力の高さは半端じゃないよ。すごいよ。グッときちゃったよ。この絵を見たら、3年生たちも泣いちゃうよ。」
と言ったら、
「やった!私達、先生をグッと来させられたよ!」
と、大喜びで教室に帰って行った。
完成はまだまだ先だが、明日は2組が続きを引き受け、金曜日には3組が仕上げることになっている。
生徒たちと1年間過ごしてきたいろいろな思いをこの壁画に込めて、7日の予餞会の体育館の壁を飾ろう!
さっきの大噴火と全速力がたたってか、はたまたこのところに忙しさで貧血が悪化したのか、給食中も動悸がおさまらず、昼休みは保健室で横になって休む羽目になった。
ここで事切れていては何にもならないので、あまり、思い入れを強くしすぎないで、平常心で頑張ろう。(反省*(汗)*)
今日から3月。
いよいよ最終月だ。
今日は、3,4時間目の1年1組の美術の授業で、予餞会の壁画制作をした。
とにかく、このクラスは、女子はまとまっていて、指示が通るのだが、男子が大変なクラスなのだ。
怒ったり、なだめたり、持ち上げたり、指示したり、おだてたり、褒めたり、感謝したり、叱ったりと、もう、あの手この手でサボっっている者を作らず、一人一人に指示して作業に参加させるのは至難の技だった。
そのうち、案の定、何の考えもなしに、乾かしてある作品に上履きのまま乗って遊んでいる生徒を見つけて、私の怒りは頂点に達した。(自分の髪の毛が逆立つのが分かった*(びっくり1)*)
前のクラスの生徒たちが、どんなに神経を使って、下地の青空を貼り合わせて作ったか!
女子たちがどんなに心を込めてその大空に虹の絵を描いたか!!
これからその大空に卒業生分の鳥を張り付けるところだったのに、それを踏みつけ、足跡だらけにするとは何事か!!!!!
いいながら、私は不覚にも感極まって泣き声になってしまった。
生徒たちもぎょっとしたのか、シーンとなって聞いていた。
が、その後の作業は、前半とは比べ物にならないほど、集中し、どんどん良いものが出来上がっていった。
さっきまで遊んでいた生徒たちも、自分で仕事を見つけては、使い終わった道具を片づけたり、洗ったり、新聞をきれいに畳んだりしてくれていた。
その様子がうれしくて、終りの時間間際に、私は全速力で職員室に走り、カメラを持ってきて、その様子を写真に撮った。
1枚はみんなで真剣に作業している様子。もう1枚はみんなでピース!
そして、短い動画。
撮りながら、今度は違う意味で感極まって、泣きそうになった。
授業のあとで、女の子たちが、
「素敵な作品になりそうだね」
と言ってきたので、
「あなたたちの能力の高さは半端じゃないよ。すごいよ。グッときちゃったよ。この絵を見たら、3年生たちも泣いちゃうよ。」
と言ったら、
「やった!私達、先生をグッと来させられたよ!」
と、大喜びで教室に帰って行った。
完成はまだまだ先だが、明日は2組が続きを引き受け、金曜日には3組が仕上げることになっている。
生徒たちと1年間過ごしてきたいろいろな思いをこの壁画に込めて、7日の予餞会の体育館の壁を飾ろう!
さっきの大噴火と全速力がたたってか、はたまたこのところに忙しさで貧血が悪化したのか、給食中も動悸がおさまらず、昼休みは保健室で横になって休む羽目になった。
ここで事切れていては何にもならないので、あまり、思い入れを強くしすぎないで、平常心で頑張ろう。(反省*(汗)*)