2004年式の我が家の車。BMW 330i M-sport(6MT)(E46型)
走行距離は48000km。
新車登録から7年が経ち、通算3度目の車検です。
2007年は前オーナーが車検を取り、2009年と2011年(今回)は私が取りました。
さて、今回かかった費用は次の通りです。
工賃込みで表記しています。
①自賠責と重量税 ¥56,000
②法定2年点検 ¥25,004
③下回り洗浄防錆処理 ¥12,502
④保安確認検査料 ¥11,609
⑤車検検査代行料 ¥18,753
⑥日常点検料 ¥2,100
⑦左右ウインカーバルブ色剥げのためバルブ交換 ¥1,218
⑧バッテリー交換 ¥28,771
⑨ブレーキオイル交換 ¥5,567
⑩助手席ドアインシュレータ交換 ¥9,158
⑪エンジンヘッドカバーオイル漏れ ガスケット交換 ¥18,864
⑫ファンおよびエアコンベルト亀裂あり 交換 ¥14,325
⑬フロント左右ブレーキホース亀裂あり 交換 ¥15,878
⑭リバーススイッチよりオイル漏れ 交換 ¥3,256
⑮フロント車高センサー故障メモリあり センサー交換 ¥19,900
⑯エアエレメント交換 ¥4,809
⑰マイクロフィルター交換 ¥5,660
⑱ワイパーブレードラバー交換 ¥3,119
合計 ¥256,000 となりました。
気になるのは、国産車との経費の比較です。
まず、④と⑤が若干高めか。
⑮については、国産車だとやる必要のない作業かもしれません。
センサーの不具合があっても、私自身知りませんでしたし、
放置しても問題ないと思われるからです。
正直、国産車の7年目の車検がどのくらいの相場はどのくらいかわかりません。
車検の料金は新車時の車両本体の価格に比例する、と考えると、
若干高いけど法外ではないのかな?と思ってます。
タイヤも新品にしたし、少なくとも次の車検までたっぷり楽しもうと思います。
走行距離は48000km。
新車登録から7年が経ち、通算3度目の車検です。
2007年は前オーナーが車検を取り、2009年と2011年(今回)は私が取りました。
さて、今回かかった費用は次の通りです。
工賃込みで表記しています。
①自賠責と重量税 ¥56,000
②法定2年点検 ¥25,004
③下回り洗浄防錆処理 ¥12,502
④保安確認検査料 ¥11,609
⑤車検検査代行料 ¥18,753
⑥日常点検料 ¥2,100
⑦左右ウインカーバルブ色剥げのためバルブ交換 ¥1,218
⑧バッテリー交換 ¥28,771
⑨ブレーキオイル交換 ¥5,567
⑩助手席ドアインシュレータ交換 ¥9,158
⑪エンジンヘッドカバーオイル漏れ ガスケット交換 ¥18,864
⑫ファンおよびエアコンベルト亀裂あり 交換 ¥14,325
⑬フロント左右ブレーキホース亀裂あり 交換 ¥15,878
⑭リバーススイッチよりオイル漏れ 交換 ¥3,256
⑮フロント車高センサー故障メモリあり センサー交換 ¥19,900
⑯エアエレメント交換 ¥4,809
⑰マイクロフィルター交換 ¥5,660
⑱ワイパーブレードラバー交換 ¥3,119
合計 ¥256,000 となりました。
気になるのは、国産車との経費の比較です。
まず、④と⑤が若干高めか。
⑮については、国産車だとやる必要のない作業かもしれません。
センサーの不具合があっても、私自身知りませんでしたし、
放置しても問題ないと思われるからです。
正直、国産車の7年目の車検がどのくらいの相場はどのくらいかわかりません。
車検の料金は新車時の車両本体の価格に比例する、と考えると、
若干高いけど法外ではないのかな?と思ってます。
タイヤも新品にしたし、少なくとも次の車検までたっぷり楽しもうと思います。
「消耗品さえマメに交換していれば、ボディなどの交換できない部分は日本車より頑丈なので、マメに部品交換をしていれば何年でもクルマは新車同様の品質を味わうことができる」
というのが、一昔前のドイツ車でした。
ただ、最近のドイツ車もそうなのか?と問われると、個人的な考えですけど若干怪しい感じがしますね。
年2回必ず法定点検を受けているオイラのクルマ…
ドアインシュレーター、ガスケット、バッテリー、センサー
といった交換はあり得ないというか、
本来、交換しなければならないけど、
日常にまったく支障がないので、交換ってのが発生しない。
「壊れない」ってことが国産車の美徳でしょう。
で、上記の交換部品分をさっ引くと、
国産車並みの車検代になるわなぁ。(笑)
クオリティーの維持というのが、
ドイツ車はの命題というか使命が
それなのかなぁ~。