いよいよ北海道に冬がやってきます。季節の移り変わりを写真に収めたくて、最近なかなか出番のなかったデジイチ(CANON EOS Kiss X5)を引っ張り出していろいろ撮ってきました。
(10月26日撮影)場所は温根内ビジターセンターです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/052c302e51ee926d7dc0b0d336e9deef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/9d55e72a2717c21a86e05a3345863d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/f7afca8405d65b340b23a07db6d6e746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/9a179ccece70db825a2616e5ace9d583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/8ff900da66b70f6a839a50b178e8e7b2.jpg)
春と違って綺麗な花がいっぱいあるわけじゃないけれど、これが冬がやってくるんだな、と少々センチな気分になります。これはまたいいのです。ちなみに1ヶ月ほど前にはホタルがみられたはずなのですが、虫に刺されやすい私は嫁さんの誘いをいつも断っています(汗)
-----------------------------------------------------
日付変わって、先週の金曜から月曜までの間は所用で札幌にいました。写真は全て手持ちのiPhone5cで撮影してます。
(11月2日撮影)プジョー札幌南の敷地内にあったイチョウの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/292a30c773bca54867e35c09722fcf0f.jpg)
(11月2日撮影)赤レンガテラス前から北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/5059947444181251ef97874bc40fe7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/e4a51c71dc8722686cf3072a122b6c37.jpg)
(11月2日撮影)その日の夜は「まつりや札幌新琴似店」で回転ずしを食い倒れ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/3e61d4b4030912ddf3f2a057575486c8.jpg)
(11月3日)札幌からの帰り、道東自動車道の路面が散った松の葉で黄色くなっている様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/e9f07b4c23866af65900752966c2df79.jpg)
-----------------------------------------------------
それはそうと、今日は閏年がもたらした171年ぶりの名月。みなさんご覧になりましたか? どのように設定したら良いのかよくわからず、ネットで検索して各設定を行いました。ISO100/絞りF8.0でシャッタースピードは1/320。もちろんデジイチで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/fd376851fa98b5da77bfbef8d002d494.jpg)
そんなこんなでいよいよ冬に突入です。冬への準備は進んでますか? 我が家は冬タイヤに交換済みですが、皆さんのところはいかがでしょう。急激に寒くなってきてますので、体調管理に気をつけましょう(^o^)/
(10月26日撮影)場所は温根内ビジターセンターです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/052c302e51ee926d7dc0b0d336e9deef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/9d55e72a2717c21a86e05a3345863d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/f7afca8405d65b340b23a07db6d6e746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/9a179ccece70db825a2616e5ace9d583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/8ff900da66b70f6a839a50b178e8e7b2.jpg)
春と違って綺麗な花がいっぱいあるわけじゃないけれど、これが冬がやってくるんだな、と少々センチな気分になります。これはまたいいのです。ちなみに1ヶ月ほど前にはホタルがみられたはずなのですが、虫に刺されやすい私は嫁さんの誘いをいつも断っています(汗)
-----------------------------------------------------
日付変わって、先週の金曜から月曜までの間は所用で札幌にいました。写真は全て手持ちのiPhone5cで撮影してます。
(11月2日撮影)プジョー札幌南の敷地内にあったイチョウの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/292a30c773bca54867e35c09722fcf0f.jpg)
(11月2日撮影)赤レンガテラス前から北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/5059947444181251ef97874bc40fe7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/e4a51c71dc8722686cf3072a122b6c37.jpg)
(11月2日撮影)その日の夜は「まつりや札幌新琴似店」で回転ずしを食い倒れ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/3e61d4b4030912ddf3f2a057575486c8.jpg)
(11月3日)札幌からの帰り、道東自動車道の路面が散った松の葉で黄色くなっている様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/e9f07b4c23866af65900752966c2df79.jpg)
-----------------------------------------------------
それはそうと、今日は閏年がもたらした171年ぶりの名月。みなさんご覧になりましたか? どのように設定したら良いのかよくわからず、ネットで検索して各設定を行いました。ISO100/絞りF8.0でシャッタースピードは1/320。もちろんデジイチで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/fd376851fa98b5da77bfbef8d002d494.jpg)
そんなこんなでいよいよ冬に突入です。冬への準備は進んでますか? 我が家は冬タイヤに交換済みですが、皆さんのところはいかがでしょう。急激に寒くなってきてますので、体調管理に気をつけましょう(^o^)/