先日の「消しゴム」鑑賞で、すっかりチョン・ウソンに
心を奪われた私は「武士 MUSA」をDVDで鑑賞。
それぞれの思惑、階級の間で
一国の姫君を中心に
自分の守るべきものを守るために
闘う男のお話。
戦闘シーン、長いです・・・。
残虐です・・・。
この部分は正直ツラかったけれど
それでも見通せたのは
言葉少ない奴隷役のチョン・ウソンがステキだったから!
だけではなくっ、
出演するキャラクターが魅力的だったからかな。
名もない年老いた女性や子供を守るために
必死になる父や母のシーンは
主人公達が闘うシーンよりも印象的。
そしてチョン・ウソンはデカいっ!
槍を振り回すには身長が必要ですよっ。
あれだけカッコよく槍を振り回しちゃう人はいないでしょう。
奴隷の身分であった彼が姫から名を呼ばれた時の
表情はグっと、きます。
それから、将軍を演じた彼は・・・
キムタクにしか見えませんっ!!
イイ演技してたんですよっ!
イイ台詞言ってるんですよっ!
でもダメ、覚えてないっ!
だってキムタクなんだもんっ。
そうそう、チャン・ツィーも出てます。
彼女は 高慢ちきな 気位の高い女性を
演じさせたら天下一品。
彼女の出演作を観ると
ちょっと美人だからって
なんでこの女のために、みんなは必死になっちゃうのさっ、
と思わずにはいられない・・・。
私のウソン熱はまだまだ続きそうなので
今度は「上海グランド」を観る予定。
でもねぇ、レンタルショップの韓流コーナーが大きくなるにつれ
どんどん縮小されていく香港映画コーナー。
近所のTSUTAYAに
「上海グランド」は、ございませんでしたわ。
心を奪われた私は「武士 MUSA」をDVDで鑑賞。
それぞれの思惑、階級の間で
一国の姫君を中心に
自分の守るべきものを守るために
闘う男のお話。
戦闘シーン、長いです・・・。
残虐です・・・。
この部分は正直ツラかったけれど
それでも見通せたのは
言葉少ない奴隷役のチョン・ウソンがステキだったから!
だけではなくっ、
出演するキャラクターが魅力的だったからかな。
名もない年老いた女性や子供を守るために
必死になる父や母のシーンは
主人公達が闘うシーンよりも印象的。
そしてチョン・ウソンはデカいっ!
槍を振り回すには身長が必要ですよっ。
あれだけカッコよく槍を振り回しちゃう人はいないでしょう。
奴隷の身分であった彼が姫から名を呼ばれた時の
表情はグっと、きます。
それから、将軍を演じた彼は・・・
キムタクにしか見えませんっ!!
イイ演技してたんですよっ!
イイ台詞言ってるんですよっ!
でもダメ、覚えてないっ!
だってキムタクなんだもんっ。
そうそう、チャン・ツィーも出てます。
彼女は
演じさせたら天下一品。
彼女の出演作を観ると
ちょっと美人だからって
なんでこの女のために、みんなは必死になっちゃうのさっ、
と思わずにはいられない・・・。
私のウソン熱はまだまだ続きそうなので
今度は「上海グランド」を観る予定。
でもねぇ、レンタルショップの韓流コーナーが大きくなるにつれ
どんどん縮小されていく香港映画コーナー。
近所のTSUTAYAに
「上海グランド」は、ございませんでしたわ。