ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

吉田兄弟 ライブ2007

2007-04-07 00:20:20 | 音楽の日

船橋市民文化ホールで吉田兄弟 ライブ2007~三味線だけの世界~を観賞。

~三味線だけの世界~は昨年に続いての企画。ツアータイトルどおり舞台上は兄弟2人だけ、三味線の音だけ、という世界。初期の作品から、世界進出を果たした彼らならではのテイストの曲まで濃厚な時間を過ごしてまいりました。彼らの音楽を聴くと自分が日本人であるということを実感します。三味線の音とリズムが心地よく、自然と体に浸透してくるんですよね。おかげで肌細胞が活発になったような気がしないでもない・・・。

吉田兄弟はお兄ちゃんが21歳、弟クンが19歳の時にデビューして、その頃から私は彼らの音楽を聴いてるのだけど、お兄ちゃんはパパになりもうすぐ30歳、弟クンも結婚したし月日が経つのって早いなぁ。

吉田兄弟のライブを体感したら「将来は三味線奏者になるぜっ!」っていう少年が出てきてもおかしくないと思える程、彼らのパフォーマンスはかっこいいのだけど(海外でも通用するくらいだしね)所詮お子様に彼らの魅力を理解しろっていうのは無理な話。開演してからも落ち着きがなく、演奏中もず~っと話している小学校低学年くらいの女の子がいました・・・・親、注意しろよ!会場係員もなんとかしろよ!私がもう少し彼女と席が近かったら、我慢できずに8センチピンヒールで脳天から踏みつけてやっていたことでしょう。次回のライブは落ち着いた空間で観賞したいわ。