ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

少なからず

2008-11-08 12:34:32 | 音楽の日

「小室哲哉逮捕」のニュースは少なからずショックを受けました。とは言っても彼の罪に同情する気も無いし90年代以降の彼の活動や私生活には全く関心がありません。

私はTMネットワークのファンでした。楽曲もライブパフォーマンスも斬新で、今でも感動したことを覚えてます。「小室哲哉の楽曲は後世に残らない」「スタンダードにならない」という意見を新聞やニュースで見かけるたびに悲しくなります。売るために大量生産した消耗品のような楽曲とTMネットワークの存在を一緒にしてほしくないという思いがあるのです。

TM時代から小室哲哉のことは好きではなかったけれど、彼がプロデュースするTMのアルバムやライブは好きでした。時間をかけてこだわって作り上げられたTMネットワークの世界は万人受けするものではなかったけれど、小室哲哉が作り出した難しい楽曲を歌えるのは宇都宮隆しかいないだろうと当時の私は信じていたし、今でもその考えは変わりません。

小室哲哉逮捕の影響でglobeのシングル発売が中止になったとか。発売予定だったシングルは『Self Control』と『Get Wild』。この2曲はウツの声でしか聞きたくないので中止になってくれてホっとしたというのが正直なところ。

・・・で、小室哲哉ってどういう音楽を作ってたんだっけ?って方に、ぜひ聞いてほしいのはTMネットワークの『CAROL』『human system』『Self Control』と渡辺美里の『Lovin’ You』『ribbon』。この頃は世間的にはまだまだ知られていなかったけど、ホントにイイ曲作ってたんだよね・・・。90年代の小室サウンドは全く良さがわからないけど、80年代のこの5枚のアルバムは今でも聞いてます。

CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991- CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2000-03-23

humansystem humansystem
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2000-03-23

Self Control Self Control
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2000-03-23

Lovin’You Lovin’You
価格:¥ 3,873(税込)
発売日:1991-07-01

ribbon ribbon
価格:¥ 2,854(税込)
発売日:1991-07-01