ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

グリーン車の魔力

2009-05-15 23:29:16 | お出かけの日

JR東日本の一部区間内の普通列車にはグリーン車が連結されています。これが、とっても快適で1度乗ったらヤメられない。

我が家がある田舎から都会へ出た日は、人混みで疲れてるし満員電車で立ったまま帰るのはツラい。特に次の日が仕事だったりすると疲れを残したくない・・・なるべくなら疲れたくない・・・・絶対座って帰りたい・・・となり、グリーン券を購入しグリーン車へ乗っちゃいます。普通列車のグリーン車といっても、座席は広いし楽なんです。

最近は普通車両で座れない時間帯は、グリーン車を利用する日々で自分を甘やかしまくってます。先日2日連続で本社(都内)で研修があったけど、2日間共に往復グリーン車利用。交通費申請をする時に「グリーン車代は出ないですよね・・・?」と総務に確認したら「そうですねぇ・・・」と当たり前のお返事。わかってたけど、念のために聞いただけだもん。

ゆったり座れて、ぐっすり眠れる快適グリーン車。今は車通勤だけど、異動して電車通勤に戻ったらグリーン定期にしたいわ。普通定期と、どのくらい金額が違うものなのかしら。