日本テレビの「世界一受けたい授業」で「男性ホルモンが多い人はエネルギッシュで若々しい」みたいなことをやっていて、「へ~
」って見てました。
男性ホルモンを主に形成しているテストステロンが多いかどうかが簡単にわかる方法として、自分の手の指の長さを見るそうです。薬指が人差指より長い人はテストステロンが多い傾向なんだとか・・・。で、私の薬指は・・・人差指より長い私の薬指は、ほぼ中指と同じ長さ。自分では、「私の中指って短いなぁ」って思ってたけど、改めて見ると確かに薬指が長いかも。
で、テストステロン(男性ホルモン)を作る働きを活性化させるのが含硫アミノ酸。この含硫アミノ酸はネギに多く含まれてるってことなんだけど、私は子供の頃からネギが大好物。食べ物の効果ってあるんですねぇ
「エネルギッシュ」という言葉からは程遠い私だけど、こんなに仕事がハードでも全く体調を崩さないってことは、やっぱり男性ホルモン効果のおかげ
ネギ、ありがとう・・・ってことで
って当たり前か[E:happy01]
ねぎ好きだよ・・親はベランダで栽培してたし[E:sign03]
もちろん青ネギ[E:happy01]
秘密のケンミンショー[E:tv]で
「関西人はネギを栽培してる」
っていうネタをやってたけど、ホントなんだね[E:coldsweats02]
ちょっと感動[E:shine]