劇団☆新感線の髑髏城の七人~Season極を鑑賞。
今日は千秋楽でした。
安定の新感線、間違いない髑髏城ということで、本日もしっかり楽しませていただきました。
とは言っても、最近は新感線の長い公演に疲れてしまうこともしばしば。
1幕は正直「長いな」と思うところもあったけれど、2幕目は髑髏城への殴り込みで
一気に加速するので、終演後は「楽しかった」ってなって、また見に行きたくなるんですよね。
今までの髑髏城シリーズとは変わり、天海祐希さん演じる極楽太夫が主人公。
捨之介も蘭兵衛も出ない新作です。
強くて優しくて美しくて、天海さんそのままのような太夫が大活躍ですが、
今回の極シリーズは梶原善さんのぜん蔵と竜星涼さんの夢三郎がヨカッタです。
それから、「髑髏党の歌」サイコーでした。ここは帝国劇場か?!と思うほどの
見事な歌声。笑わせていただきました。
カーテンコールはデーモン小暮閣下の歌を聞き、千秋楽のお煎餅をいただき
満足しながら帰ってきました。
360度回転のステージはこれで最後かな、と思っていたら
メタルマクベスもこの劇場なんですね。
次回この劇場に来るのは8月の暑い日になりそうです。
今日は千秋楽でした。
安定の新感線、間違いない髑髏城ということで、本日もしっかり楽しませていただきました。
とは言っても、最近は新感線の長い公演に疲れてしまうこともしばしば。
1幕は正直「長いな」と思うところもあったけれど、2幕目は髑髏城への殴り込みで
一気に加速するので、終演後は「楽しかった」ってなって、また見に行きたくなるんですよね。
今までの髑髏城シリーズとは変わり、天海祐希さん演じる極楽太夫が主人公。
捨之介も蘭兵衛も出ない新作です。
強くて優しくて美しくて、天海さんそのままのような太夫が大活躍ですが、
今回の極シリーズは梶原善さんのぜん蔵と竜星涼さんの夢三郎がヨカッタです。
それから、「髑髏党の歌」サイコーでした。ここは帝国劇場か?!と思うほどの
見事な歌声。笑わせていただきました。
カーテンコールはデーモン小暮閣下の歌を聞き、千秋楽のお煎餅をいただき
満足しながら帰ってきました。
360度回転のステージはこれで最後かな、と思っていたら
メタルマクベスもこの劇場なんですね。
次回この劇場に来るのは8月の暑い日になりそうです。