ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

『モーツァルト!』

2018-06-20 22:40:08 | 舞台観賞の日
会社のK姉さんと帝国劇場で「モーツァルト!」を鑑賞。

井上ヴォルグ以来、久々のモーツァルト!。
今回はK姉さんの熱いリクエストにより山崎育三郎くんのヴォルフガングです。

作品そのものが大好きで何度も見ているモーツァルト!ですが、
今回は今までとは違った作品に仕上がっていました。
主人公の山崎ヴォルフは「THE 感性」の男。
自分の欲望に忠実で、全てを感じたままに生きていく男性でした。

全体のストーリーも、今までは「ヴォルフガングの才能」とそれに関わる人達との
対峙を中心に描かれていたものが、「権力」や「時代」の中での「ヴォルフガングの精神性」が
描かれていました。劇中ナンバーが増えたこともあり、よりストーリーがわかりやすくなったしね。

山口祐一郎さんのコロラド大司教や涼風真世さんのヴァルトシュテッテン男爵夫人が
今まで以上に重要な役割を担っています。
さすが、大御所!!
帝国劇場でお二人の歌声が響き渡っていました。
涼風さんのお衣装がキラキラ美しくて涼風さんにとっても似合ってました。

数々の難曲を歌うナンネールの和音美桜さんにうっとりでしたが、
私の中での今作のヒットはシカネーダーの遠山裕介さんですね。
歌もステッキさばきも素敵だったけど、ダンスのターンがホントに美しかったです。

何回見ても楽しめるモーツァルト!
今回もたっぷり堪能させていただきました。



post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。