細長い小さな畑が隣の駐車場のブロックの取り換えで、冬野菜を、全く植えること出来なかったのですが
プランターでの野菜は順調に成長しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/2b1e9830c9a921bd37f5dcaf5c5d4f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/abfbf59d079f4f0299b097a9f1246bda.jpg)
スナックエンドウ豆になるのですが、冬なのに花が沢山咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/7f01a9473bd1f8d84a0a2eff5e9ca635.jpg)
最初に咲いた花は、確実に実になってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/000e98bb616f205e5e44548b2c6b9e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/15e1a96c1a6feae9345b7f12520d985d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/f332f598655d5daa148c31d95259df79.jpg)
グリンピースも12月に植えた豆も芽が出てきました
追加で今日種を6個植えました
時期的には遅いかと思うのですが、種余っているので空いているスペースに薪ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/a8ea3eb06523c944c5b9f643f22db791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/4df48502dd12cf1176f0acf35177e18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/3ce8054bb96284bf308ab0d3fbe00774.jpg)
そら豆もアブラムシで全滅状態だったのですが、脇芽が出てきて人安心です
5月頃には、収穫出来るのではと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
では、次回更新まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/2b1e9830c9a921bd37f5dcaf5c5d4f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/abfbf59d079f4f0299b097a9f1246bda.jpg)
スナックエンドウ豆になるのですが、冬なのに花が沢山咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/7f01a9473bd1f8d84a0a2eff5e9ca635.jpg)
最初に咲いた花は、確実に実になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/000e98bb616f205e5e44548b2c6b9e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/15e1a96c1a6feae9345b7f12520d985d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/f332f598655d5daa148c31d95259df79.jpg)
グリンピースも12月に植えた豆も芽が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/a8ea3eb06523c944c5b9f643f22db791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/4df48502dd12cf1176f0acf35177e18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/3ce8054bb96284bf308ab0d3fbe00774.jpg)
そら豆もアブラムシで全滅状態だったのですが、脇芽が出てきて人安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)