田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

ヒゲの初トライ?

2010-10-19 15:54:31 | ヒゲの毒舌
iPadから初めてのブログ挑戦です。少し怖いけど(笑)
頼みの母ちゃんは、ノド風邪で病院へ。ヒゲと飼い猫は不安です。
明日からのご飯をちゃんと頂けるのかと思いわずらって…。
とりあえず、今夜は海王丸で飲み会。明日は、エベス神社祭で昼間から宴会!
久しぶりなので、母ちゃんはしゃいで喋り過ぎて、又喉ジカジカにやられるかも?
主よ、お護りたまへ。


人気ブログランキングへhttp://blog.with2.net/link.php?1046790

              ↑ 人気ブログランキングに参加中です。 
                 クリックしてもらえたら嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後は、くまモンか!?

2010-10-19 10:54:06 | ヒゲの毒舌
九州新幹線のカウントダウン・セレモニーを見ながら、カカァが吠えた。

       

  「 なんね、このまっ黒のぬいぐるみみたいなモンは? 
    いったい誰が、こんなモンを思いついたつだろうか?
    ナントかキャラとか、マスコットとか、あっちこっちの二番煎じタイ。
    こんな事しよるケン、熊本県は熊が出るイメージから抜け切らんとよ。
    阿蘇は大分県、天草は長崎県と思っている日本人がいっぱいおる。
    西郷さんを蹴ったのは、誉めて上げるけどね。 (怒) 」

まァ、デザインのセンスはさて置き、これしか思いつかなかった熊本県も、ツライ所ですか!

1972年、冬の京都 ~~         
京の人は、なる程 “ いけず ” な方が多いのですが、地方出の学生も、
三年目になると、多少は “ なじみ ” になります。 (笑)
寒い日の朝、ヒゲが帰省の為、大きなバッグ提げて、アパートのドアを出たら、
いつもの地の婆ちゃん立っていた。
  「 アラ? お帰りやすの? 」   「 はい 」
  「 アンタはんとこ、熊本やったね? あそこは、冬になるとクマが出るんやろ?
    気い付けんと、あかんえー! 」
ヒゲは、絶句しました。
バァちゃんの顔を見ると、決して “ 冗談 ” を言っているソレではなく、
心から心配してくれているのでした。
まァ、その頃の熊本のイメージは、こんなモンじゃありましたが ・・・ 。 
そして、たぶん今でも、余り変わらないかも?

2010年の昨日 (10/13) 、看護師さんを襲って、介護施設内に居直った
籠城クマ(!?)が射殺された。
これは、決して熊本で起こった事件ではありません。言うまでもない事でしょうが。
                          


人気ブログランキングへhttp://blog.with2.net/link.php?1046790

              ↑ 人気ブログランキングに参加中です。 
                 クリックしてもらえたら嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする