昨年あった、札幌アパマンショップの消臭スプレー缶爆発事故。
まさかの事故が、ごく身近に起きうる事を示唆した出来事でした。
しかも、事故の後遺症は、それだけで済まなかったようです。
爆風の影響(?)で、向かいのビルが 傾き 始めた。
その為、ビルの入居者たちに退去要求が出されて、戸惑っているとのニュース。
まさか、スプレー缶でビルが傾く!?
80年前後の栄通りの田園、或る日の午後の事。
ヒゲは買い物に出掛けて、調理場には手伝いのT永おばさんが居りました。
店に戻ったヒゲは、何か異常な気配に気づきます。
「 何かおかしい!? 」 クンクン👃 ・・・ 臭い!
留守番していたT永さんは、まったく感じてない様子??
「 ニオイは、わかりませんが ・・・ 」 と。
ヒゲは直ぐに、裏ドアも表ドアも開け放ち、とりあえず空気を入れ替えようとします。
そして、ガス器具の元栓を閉じます。
そう、ヒゲが感じたのは、ガス漏れの臭いなんです。
しかし、時間が経過しても、依然としてガス臭は漂っているのです。
おかしいなぁ?? ヒゲは、首を捻ります。
元栓を閉じたから、臭いが薄まるハズなのに?
ガスのゴムホースを、一本一本確認するしかありません。
結果は、漏れナシ。
じゃあ、何所からこのガス臭は来てるのか???
自慢の鼻(笑)を使うしかありません。
ガス器具・管まわりをチェックしますが異常なし。
しょうがなく、今度は、ガスの濃度の濃ゆい箇所を探しました。
すると、とんでもない(!)所から、ガスが発生しています。
なんと、地面(!)がクサいのです。
足元の、コンクリートの土台下から噴き出しています。
良く視ると、土台には新規の割れ目が出来ており、何やら調理場が傾いている様な!?
隣接する座敷にも、すき間が出来、外気がス~スーと流れています。
原因には、思い当たりがありました。
2~3日前に目撃した、Sマツフジビルの新築工事現場です。
ヒゲの店と寿司・名門さんの隣で、地下を深く掘り始めていました。
その影響が、もろに田園の建物にきたのです。
地盤に緩みが生じ、建物が傾き、地中のガス菅にヒビが入ったのでしょう。
それにしても、もし、ヒゲが帰るのが遅れたなら ・・・
充満したガスに引火して、爆発事故は免れなかったでしょう。
死亡事故にもつながったかもしれません。
運が悪ければ、原因不明の自損事故で、責任は店の管理不足にされてたかも?
運不運は紙一重と言いますが、人生どこに落とし穴が在るか判りませんネ。
とうぜん、営業は2日間の休業。
その間に、補修工事はなされたのですが、厨房の形状たるや ・・・
ひっちゃかメッチャカの、デコボコ・キッチン。
また、ヒゲの苦労のネタが増えたのでした。 💦 💦 💦
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
まさかの事故が、ごく身近に起きうる事を示唆した出来事でした。
しかも、事故の後遺症は、それだけで済まなかったようです。
爆風の影響(?)で、向かいのビルが 傾き 始めた。
その為、ビルの入居者たちに退去要求が出されて、戸惑っているとのニュース。
まさか、スプレー缶でビルが傾く!?
80年前後の栄通りの田園、或る日の午後の事。
ヒゲは買い物に出掛けて、調理場には手伝いのT永おばさんが居りました。
店に戻ったヒゲは、何か異常な気配に気づきます。
「 何かおかしい!? 」 クンクン👃 ・・・ 臭い!
留守番していたT永さんは、まったく感じてない様子??
「 ニオイは、わかりませんが ・・・ 」 と。
ヒゲは直ぐに、裏ドアも表ドアも開け放ち、とりあえず空気を入れ替えようとします。
そして、ガス器具の元栓を閉じます。
そう、ヒゲが感じたのは、ガス漏れの臭いなんです。
しかし、時間が経過しても、依然としてガス臭は漂っているのです。
おかしいなぁ?? ヒゲは、首を捻ります。
元栓を閉じたから、臭いが薄まるハズなのに?
ガスのゴムホースを、一本一本確認するしかありません。
結果は、漏れナシ。
じゃあ、何所からこのガス臭は来てるのか???
自慢の鼻(笑)を使うしかありません。
ガス器具・管まわりをチェックしますが異常なし。
しょうがなく、今度は、ガスの濃度の濃ゆい箇所を探しました。
すると、とんでもない(!)所から、ガスが発生しています。
なんと、地面(!)がクサいのです。
足元の、コンクリートの土台下から噴き出しています。
良く視ると、土台には新規の割れ目が出来ており、何やら調理場が傾いている様な!?
隣接する座敷にも、すき間が出来、外気がス~スーと流れています。
原因には、思い当たりがありました。
2~3日前に目撃した、Sマツフジビルの新築工事現場です。
ヒゲの店と寿司・名門さんの隣で、地下を深く掘り始めていました。
その影響が、もろに田園の建物にきたのです。
地盤に緩みが生じ、建物が傾き、地中のガス菅にヒビが入ったのでしょう。
それにしても、もし、ヒゲが帰るのが遅れたなら ・・・
充満したガスに引火して、爆発事故は免れなかったでしょう。
死亡事故にもつながったかもしれません。
運が悪ければ、原因不明の自損事故で、責任は店の管理不足にされてたかも?
運不運は紙一重と言いますが、人生どこに落とし穴が在るか判りませんネ。
とうぜん、営業は2日間の休業。
その間に、補修工事はなされたのですが、厨房の形状たるや ・・・
ひっちゃかメッチャカの、デコボコ・キッチン。
また、ヒゲの苦労のネタが増えたのでした。 💦 💦 💦
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。