ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

江戸六地蔵? 浄名院

2015年08月18日 19時48分22秒 | 雑感
江戸六地蔵で現存することが証明されているのは、品川寺、東禅寺、真性寺、太宗寺、霊巌寺の5つである。

もう一つは千葉街道の永代寺で深川公園にあったが、明治の廃仏毀釈で廃寺となった。永代寺の地蔵像がどうなったかは解明されていない。

浄名院にある地蔵像が永代寺にあったものであるかどうかは疑問とする説もある。

しかし、一つ欠けているというのも気分がよろしくない。真偽はともかく、自らそう名乗っているのだから、行ってみる価値はあるだろう。

浄名院は上野の寛永寺の塔頭である。寛永寺の向いにある。鶯谷駅から歩いた。





本堂。



地蔵像の前は、お勤めの最中だった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸六地蔵 霊巌寺

2015年08月18日 11時02分38秒 | 雑感
江戸六地蔵の一つ、霊巌寺をお参りする。

霊巌寺の地蔵像は、、水戸街道の出入口に造立された。1717年のことである。

霊巌寺は、地下鉄・清澄白河駅の近くにある。清澄公園と向かい合った場所である。







江戸六地蔵の碑がある。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸六地蔵 太宗寺

2015年08月18日 10時49分35秒 | 旅行
江戸六地蔵の一つ、太宗寺は新宿にある。甲州街道の出入口に造立された地蔵像がある。

新宿三丁目駅からは5分ほど歩く。新宿公園に隣接している。新宿御苑の北側にあたる。

場所柄から、ビルの谷間に埋もれた感がある。


地蔵像の造立は1712年。




本堂はモダン。


不動堂は古い。


閻魔堂もある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする