都電三社の初詣。雑司ヶ谷の大鳥神社を詣でる。酉の市以外にお参りするのは初めてだ。
都電は、鬼子母神駅でおりる。雑司ヶ谷駅ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/7af8b0785888617eeec70761ee06bc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5d/df16a3ced4892d9bdf227a71ff7ce23b.jpg)
茅の輪が置いてあった。茅の輪まわりをしてから参拝する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/3ef304806085aaa5f570e25f1436e16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/900069164ed880f2d9f5a200ae99066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/2d561bd052c630330404a5729285e477.jpg)
<御朱印> 金色で書かれていた。都電マークも押してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/a51d5b7fded5a90065ca68c1ec6e6956.jpg)
大鳥神社は、雑司ヶ谷七福神の一つ。恵比寿神を祀る。ついでに書いて貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/16b82fd27141ab6c4172a64aa61fc377.jpg)
境内の右側に恵比寿神像が置いてあった。
都電は、鬼子母神駅でおりる。雑司ヶ谷駅ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/7af8b0785888617eeec70761ee06bc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5d/df16a3ced4892d9bdf227a71ff7ce23b.jpg)
茅の輪が置いてあった。茅の輪まわりをしてから参拝する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/3ef304806085aaa5f570e25f1436e16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/900069164ed880f2d9f5a200ae99066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/2d561bd052c630330404a5729285e477.jpg)
<御朱印> 金色で書かれていた。都電マークも押してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/a51d5b7fded5a90065ca68c1ec6e6956.jpg)
大鳥神社は、雑司ヶ谷七福神の一つ。恵比寿神を祀る。ついでに書いて貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/16b82fd27141ab6c4172a64aa61fc377.jpg)
境内の右側に恵比寿神像が置いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/4fe418fbf181820311bb3be5ee9e64a5.jpg)