ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

仏独旅行の思い出 ケルン

2016年09月24日 10時30分39秒 | 旅行
仏独旅行の最終地はケルンだった。大聖堂を見るため。結局、大聖堂と周辺の繁華街を歩き回っておしまいだった。











覚えているのはトイレが有料で金額の多いコインを入れても釣銭が出ないこと。日本人の目から見ると言語道断に思えるが、トイレ無料でトレットペーパーありの日本の方式がいつまで続くものだろうか?

トイレ有料、救急車有料の時代が来るように思える。

繁華街を歩く。





日本の繁華街と違って地味である。買い物の楽しみがないように思えるが、これがドイツなのだろう。


ケルンからフランクフルトに行き、フランクフルト空港から成田に戻る。行きと違い、帰りは飛行時間が短く感じられた。(実際偏西風に乗るから飛行時間は短い。)行きと帰りでは心理的な感覚が異なる。行きはモタモタ、帰りはスイスイである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仏独旅行の思い出 ライン川下り | トップ | 野洲 紫式部 歌碑 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事