ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印めぐり 横須賀市浦賀 西叶神社

2020年11月17日 08時30分18秒 | 旅行
浦賀の渡しの船着き場の前に西叶神社がある。道路に鳥居があるので迷うことはない。

1181年に京都の石清水八幡宮を勧請して創建された。祭神は八幡大神
応神天皇、比売大神、神功皇后)である。









東叶神社と西叶神社は、御朱印の字体が同じなので、印判で区別するしかないね。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦賀の渡し | トップ | 御朱印めぐり 日光 中禅寺... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事