浜松八幡宮は遠鉄の八幡宮駅前にあるが、私は、浜松城から歩いた。
浜松城の近くに東照宮がある。家康ゆかりの浜松の東照宮なので立派なものかと思ったが、小さな社殿だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/393f710b31745c3987790ba86f25ef93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/3adb943abb6d17246a58a46a8574a86a.jpg)
家康と秀吉の銅像あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/946a1f056b9fabb2ae8a418b4806f272.jpg)
東照宮から浜松八幡宮までは徒歩で15分ぐらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/b0ba04ffcb68557002c9a41ce30a12d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f9/c919f91f0996acdfd6a43dc20b347c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/fa5d10251b1d3bdc47c23673fd61905e.jpg)
五社神社と異なり、こちらは普通の社殿だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/d89aeb97a6109e5163817014f99b071e.jpg)
社殿前に大きな楠がある。神木である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/6fe8bb7b742d364de4b52fe89e1231d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/036a0df6b63505d7a95ca20b8c610dfe.jpg)
<御朱印>
浜松城の近くに東照宮がある。家康ゆかりの浜松の東照宮なので立派なものかと思ったが、小さな社殿だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/393f710b31745c3987790ba86f25ef93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/3adb943abb6d17246a58a46a8574a86a.jpg)
家康と秀吉の銅像あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/946a1f056b9fabb2ae8a418b4806f272.jpg)
東照宮から浜松八幡宮までは徒歩で15分ぐらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/b0ba04ffcb68557002c9a41ce30a12d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f9/c919f91f0996acdfd6a43dc20b347c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/fa5d10251b1d3bdc47c23673fd61905e.jpg)
五社神社と異なり、こちらは普通の社殿だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/d89aeb97a6109e5163817014f99b071e.jpg)
社殿前に大きな楠がある。神木である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/6fe8bb7b742d364de4b52fe89e1231d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/036a0df6b63505d7a95ca20b8c610dfe.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/4fae90e818a588ae5f56ae3ca09fa3f5.jpg)