ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印巡り 京都編 由岐神社

2019年04月13日 10時44分43秒 | 旅行
鞍馬寺から由岐神社へ下る。最初は傾斜の急な階段を下りるが、山門を通り過ぎると楽になる。



由岐神社到着。「鞍馬の火祭」の神社である。



社殿。小さい。



<御朱印> 神職さんが一人で対応していた。閑散期で待ち時間がなかったが、繁忙期はどうなるか気になる。




鞍馬寺入口の仁王門から歩くいても10分とはかからないと思う。下からあるくと、こうなる。







階段を上がれば拝殿である。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御朱印巡り 京都編 鞍馬寺 | トップ | 平成最後の御朱印は? »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事