ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

台湾 台中市 宝覚寺

2018年05月16日 20時54分44秒 | 旅行
台湾旅行。普通の台湾一周旅行である。

訪れたお寺は、この台中市の宝覚寺のみ。台湾人の宗教はとらえどころがない。ガイドの話を聞くと、その時その時の状況によって信じる宗教が変るようだ。現世利益的というのか。

宝覚寺を訪れたのは、ここにある巨大な布袋尊が有名だからである。また日本人墓地もあり、日本人には親近感が起きるからだろう。

宗派で言えば宝覚寺は臨済宗である。台湾の僧侶は妻帯が禁じられている。

門。



境内。日本とは雰囲気が異なる。



本堂を覆う巨大な建物。昔の写真では、本堂だけだったが、地震対策のためにこのような形になったと説明を受けた。









屋外にある巨大布袋尊像。



樹木のあるところに日本人の慰霊塔がある。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東三十六不動霊場 第19... | トップ | 台湾 九份 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事