試合終了後、ボスがスタジアムを一周してあいさつ。
よほどうれしかったのか(笑)、これがボスのスタンダードなのか。
試合後のコメントでは、
ゴールを2度取り消されたと言ってました。
林とヤマのオフサイドのことだと思いますが、
これ負けてた試合なら、激高して審判に食って掛かっているかもしれませんね。
顔以上に熱い指揮官かもしれません(汗)
監督、選手のコメントで繰り返されたのは、
「ハードワーク」
さすがの藤田も後半お疲れの様子でした。
ウチの後半の失速をみると、
これからのボスのハードワークに選手が90分耐えられるとも思えません。
5人の交替枠は上手に使うべきかなと思いました(汗)
ボスブースターのお陰で、
なんとか試合には勝ちましたが、
シュートはお互い10本づつですし、
むしろ決定機は相手の方が多かったかもしれません。
さすが好調の愛媛。
最後の精度に助けられましたが、後半の攻めは見事でした。
まぁ、ボスに替わって何が変わったかと明確にはわかりませんが、
藤嶋からのボール出しが極端に早くなったこと、
両サイドの縦突破が増えたこと、
パススピードが幾分早くなったかな、
という印象は受けました。
(早すぎて、國分のスローインはファールになりました)
石丸さんの時よりは、ボールを回し続ける時間は減ったし、
早い攻撃が増えたとは思いますが、
それがよりゴールへのにおいを感じたかと言われれば?だし、
正直、勝ったこと以外はあまり印象に残る試合ではなかったかな(失礼)
来週の琉球戦で、本格的にベールを脱ぐことになるんでしょうか。
いずれにしても、
初采配が勝利ということで、
まずはボス丸、無難な船出となりました。
本当に良かったと思います。