モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

ここまでの戦力診断。上位に行くメンバーは揃ったけども

2024-01-03 12:32:00 | モンテディオ山形
今日は正月3日。
おかげさまで、のんびりした休みをもらってますが、
世の中は大変なことになっています。

昨日夕方、テレビでびっくりするような映像が。
これが日本なのか、羽田空港なのか?と思いながら見ておりました。

乗員、乗客約400名が脱出できたことに驚きと称賛を禁じ得ません。
そして、一方の海保の機体に乗っていた5人は死亡と報じられました。
何より、地震の救援で新潟に向かう予定だったということに、
神様、なんでこうなりますか、と混乱。

新年早々、こんなことが連続で起こりますか?という2日間になりました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

さて、気を取り直して、
新年早々、2人の更新が発表され、
未更新はヤマちゃんを含め3人となりました。
仕事始めの明日でしょうか、次の発表があるのは、

出入りの部分を少し整理すると、

GK 大友?→上林

DF 小野→岡本、千葉
  喜岡→キリヤ、相馬
  野田→安部

MF 藤田→松本
  岡崎→狩野
  チアゴ→氣田
  新垣→杉山
  河合→加藤
  宮城→坂本

FW デラトーレ→有田

こんな感じでしょうか。
こうしてみると、中盤が格段に層が厚くなってることがわかりますね。
セカンドチームも作れそうです。
これは、もしかしたらルヴァンカップあたりの影響も考えてということでしょうか。

一方、DFとFWは、補強とまで行ってないのがちょっと気になりますね。
特に最終ラインは、メンバーは揃っているのですが、
左SBをどうすんでしょうかね?
吉田はいますが、小野の代わりになるかといえばちと心許ないところで、
歩を左に回すのか、もしかしたら左利きの安部をSBで使うのか。
はたまた、3バックにするのか?とか考えちゃいますね。

FWも、有田が入って藤本のバックアップは完成ですが、
デラの代わりが務まるのか?と言われるとなんとも言えないですね。

個人的に昨シーズン終了時から言ってるトップ下の補強ですが、
もうこれは、ごっつと潤哉と千尋(加藤)で回していくんだろうなと思います。
昨シーズン終盤の戦い方で、トップ下の役割も変わってきたのかもしれませんね。

中盤が充実し過ぎて、脳みそが沸騰してましたが(笑)
うむ、こうして冷静に考えてみると、例年通り山形らしいメンバーが揃ったという感じがしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする