先週土曜日は、24節気「大寒」
寒中でも一番寒い時期ですね。
とは言え、週末は晴れと大雨。
拍子抜けするくらいの天気でした。雨は外出には大変だったけど。
昨日の雨も、寒気が入っていたら大雪だったんだろうなぁ。
そんな週末は、個人的にもう一つの負けられない戦いの応援に運動公園体育館へ。。
2連敗ではありましたが、素晴らしいプレーを応援することが出来ました。
新戦力も含めて、シーズン終了後にゆっくり総括出来たらいいな(モンテでそれどころじゃないと思うけど)
ところで、週末に入ってきた情報として、
アカデミーの石川竜也コーチが退団。
これで、ウッチー、ネモ、竜つぁんがチームを去ることとなりました。
ずっとチームを支えてもらいたい気持ちもありますが、
本人のステップアップのためでしたら仕方がありますまい。
ま、逆に良くここまでモンテにいてくれたと感謝すべきでしょう。
竜つぁんと言えば、数々の伝説的なFKを蹴ってきた男。
モンテのレジェンドとして語り継がれる方です。
次のステージでの活躍をお祈りしています。
さて、
寒中でも一番寒い時期ですね。
とは言え、週末は晴れと大雨。
拍子抜けするくらいの天気でした。雨は外出には大変だったけど。
昨日の雨も、寒気が入っていたら大雪だったんだろうなぁ。
そんな週末は、個人的にもう一つの負けられない戦いの応援に運動公園体育館へ。。
2連敗ではありましたが、素晴らしいプレーを応援することが出来ました。
新戦力も含めて、シーズン終了後にゆっくり総括出来たらいいな(モンテでそれどころじゃないと思うけど)
ところで、週末に入ってきた情報として、
アカデミーの石川竜也コーチが退団。
これで、ウッチー、ネモ、竜つぁんがチームを去ることとなりました。
ずっとチームを支えてもらいたい気持ちもありますが、
本人のステップアップのためでしたら仕方がありますまい。
ま、逆に良くここまでモンテにいてくれたと感謝すべきでしょう。
竜つぁんと言えば、数々の伝説的なFKを蹴ってきた男。
モンテのレジェンドとして語り継がれる方です。
次のステージでの活躍をお祈りしています。
さて、
モンテの御前崎キャンプは、週末に紅白戦があって、
今日はリカバリーでしょうか?
今週末には、藤枝とTGも予定されていますので、
試合形式を通じて戦術を落とし込む時期かと思われます。
楽しみ(心配?)なのは、守備の再構築をどうするかのところ。
昨年の攻撃の良いところは継承しつつ、漏れの無い守備を構築するということですから、
どんな感じになるのか。
そのための、凪生、岡本、安部の獲得でしょうからねぇ。
まずは、TGの内容を知りたいですね。
公開TGということですので、是非インスタライブでやってほしいですね(切に願う)
そして、
週末には岡崎CCのキャンプインスタライブ「ケニーが行く」が大好評(笑)
多い時間帯で1,500人の視聴があったそうですね。
特に、坂本、千尋、レオ、小西のゴルフ特訓は最高でした。
この出し物を見て思い出したのは、2009年のモンテファン感謝祭。
ハセ、コバリョウ、匠のスパイダーマンとか園田の猪木とか、抱腹絶倒モノばかりでしたが、
最高だったのは、徹郎、坂井とか若手数人でやった野球特訓コント。
今年、シーズン中のファン感復活しないかなぁ。
そして、また坂本の特訓コントが見たい(笑)
坂本とアランマーレのおかげで、今週も頑張れます。
今日はリカバリーでしょうか?
今週末には、藤枝とTGも予定されていますので、
試合形式を通じて戦術を落とし込む時期かと思われます。
楽しみ(心配?)なのは、守備の再構築をどうするかのところ。
昨年の攻撃の良いところは継承しつつ、漏れの無い守備を構築するということですから、
どんな感じになるのか。
そのための、凪生、岡本、安部の獲得でしょうからねぇ。
まずは、TGの内容を知りたいですね。
公開TGということですので、是非インスタライブでやってほしいですね(切に願う)
そして、
週末には岡崎CCのキャンプインスタライブ「ケニーが行く」が大好評(笑)
多い時間帯で1,500人の視聴があったそうですね。
特に、坂本、千尋、レオ、小西のゴルフ特訓は最高でした。
この出し物を見て思い出したのは、2009年のモンテファン感謝祭。
ハセ、コバリョウ、匠のスパイダーマンとか園田の猪木とか、抱腹絶倒モノばかりでしたが、
最高だったのは、徹郎、坂井とか若手数人でやった野球特訓コント。
今年、シーズン中のファン感復活しないかなぁ。
そして、また坂本の特訓コントが見たい(笑)
坂本とアランマーレのおかげで、今週も頑張れます。