新年も明けて10日となりました。
思った以上に積雪が少なくて、「こんなんでええやろか?」と思わずつぶやいちゃいますね。
なんて思ってると、いつもの光景に戻りますからご心配なく(それはそれで)
いよいよ今日午後からチームは始動。
マスコミ公開のようで、夕方のニュースは必見ですね。
思った以上に積雪が少なくて、「こんなんでええやろか?」と思わずつぶやいちゃいますね。
なんて思ってると、いつもの光景に戻りますからご心配なく(それはそれで)
いよいよ今日午後からチームは始動。
マスコミ公開のようで、夕方のニュースは必見ですね。
選手の皆さん、まずは雪が少なくてひと安心といったところでしょうか。
昨日の地元紙では、新陣容もほぼ固まったと書いてありましたので、
とりあえず、外人助っ人さん無しでスタートするようですね。
(トワーズマンはどうなってる)
なんて思ってましたら、
今日の10時砲で、コーチングスタッフが発表。
思わず「おお・・」と声が出たサポさんもいたんじゃないでしょうか。
尽コーチ以外は、ほぼ総取り替えとなりました。
まず、大分のヘッドコーチだった岩瀬さんを招聘。
岩瀬さんと言えば、大宮の監督をやった(けどすぐ解任された)方ですよね(汗)
なんというか、川井さんから始まった元監督コーチ招聘人事。
地味に素晴らしいと思います。
次に、仙台のコーチだった貝崎さんも加入。渡邉監督繋がりでしょうか?
長崎などでも、コーチされていたようですね。
それから、鹿児島から弓谷コーチも加入。学生時代から相模原、山口のコーチを経験。
アナリスト経験もあるそうですね。
そして注目のGKコーチとして、京都から松岡コーチが加入。
ドイツでの指導歴が長いそうで、GKのレベルアップに繋がりそうです。
最後は、筑波大から羽柴さんがアナリストで加入。
山形出身で、山形大学では1年生で監督も務めるなど、ユニークなキャリアの持ち主ですね。
正直、岩瀬さん以外は知らないです(汗)
でも、コーチの数多くないですか?どういう分担にするんでしょうかね。
一方、昨年クラブコミュニケーターから急遽コーチ昇格した怜大の名前がありません。
ん?退団ではなさそうなので、またコミュニケーターに戻った?
もしかしてアカデミーなのかな?
岡崎の去就も気になりますね。
昨日の地元紙では、新陣容もほぼ固まったと書いてありましたので、
とりあえず、外人助っ人さん無しでスタートするようですね。
(トワーズマンはどうなってる)
なんて思ってましたら、
今日の10時砲で、コーチングスタッフが発表。
思わず「おお・・」と声が出たサポさんもいたんじゃないでしょうか。
尽コーチ以外は、ほぼ総取り替えとなりました。
まず、大分のヘッドコーチだった岩瀬さんを招聘。
岩瀬さんと言えば、大宮の監督をやった(けどすぐ解任された)方ですよね(汗)
なんというか、川井さんから始まった元監督コーチ招聘人事。
地味に素晴らしいと思います。
次に、仙台のコーチだった貝崎さんも加入。渡邉監督繋がりでしょうか?
長崎などでも、コーチされていたようですね。
それから、鹿児島から弓谷コーチも加入。学生時代から相模原、山口のコーチを経験。
アナリスト経験もあるそうですね。
そして注目のGKコーチとして、京都から松岡コーチが加入。
ドイツでの指導歴が長いそうで、GKのレベルアップに繋がりそうです。
最後は、筑波大から羽柴さんがアナリストで加入。
山形出身で、山形大学では1年生で監督も務めるなど、ユニークなキャリアの持ち主ですね。
正直、岩瀬さん以外は知らないです(汗)
でも、コーチの数多くないですか?どういう分担にするんでしょうかね。
一方、昨年クラブコミュニケーターから急遽コーチ昇格した怜大の名前がありません。
ん?退団ではなさそうなので、またコミュニケーターに戻った?
もしかしてアカデミーなのかな?
岡崎の去就も気になりますね。
しかし、
コーチングスタッフみただけでも、今シーズンはどんなチームにしてくれるんだろう?
とワクワクしちゃいますね。
(岩瀬さんを入れて、まさかの場合にも備えてる?(コラ))