晴れたら野山に出かけよう!

おいしい空気をいっぱい吸って 愛しい花や小鳥に会いに出かけよう

2017 一年の始まり

2017-01-02 13:09:48 | 日記

今年は 快晴での始まりです。

昨年のお正月は 夫の体調急変により受け入れてもらえる病院探しに、お祝いもそこそこで 電話をかけまくっていました。 それでも夫はなんとかソファーに座って Vサインを出して記念撮影におさまっています。 かなわぬことですが あの時点に戻ってほしい  悪夢が覚めてほしい とつくづく思います。

昨日は 子供たちとその家族がやってきてくれて 一日中大賑わい。 それでも 私には寂しい一日でした。 夜になってみんなが帰ってしまうと なおやりきれなく 早々と布団にもぐりこみました。 

夫が亡くなってから何をする気力もなく 喪中のお知らせもしていなかったので 数十枚の年賀はがきが届きました。これらのはがきにお返事を出さねば と はがき印刷をしようとしましたがプリンタの調子がよくありません。我が家には2台のプリンタがありますが 1台は最高機種を買っていたのに「吸収体がいっぱいです」とのメッセージ。 これは昔撮ったネガフィルムも ポジフィルムも カラー写真に印刷できる機能を持っています。 たくさんあるポジフィルムを印刷したいと購入したのですが、実際にはほとんどプリントすることなく今に至っています。もう古いので吸収体の取り換えもできないそうで寿命とあきらめるしかないようです。 もう1台はさらに古い機種で 晩年 主に夫が仕事で使っていました。こちらも 調子が悪く不具合だらけです。 こんなことになるかと思い 大晦日に電気量販店に行って 新しいプリンタを購入していました。 これをセットアップしようとしましたが 今のプリンタは ずいぶん複雑ですね。今までの要領で簡単に使えるものと思っていたら 躓きっぱなしです。 メーカーはお正月休みで電話がつながらず ネットで調べようとしましたがなかなかうまくいきません。 すっかり疲れ切って 投げだしてしまいました。 

カレンダーシールラリーに シールを貼らねばならないので 買い物に出ましたが近くのスーパーは三日までお休みのようです。 昨日空っぽになった冷蔵庫を補充しようと思ったのですが しばらくは正月料理の残りですごしましょう。