夕暮れの空にサーベルムーンを見て写真に収めたのが5月25日、「これはいいかも!」と思って、月が見える限り撮り続けました。










サーベルムーンは、ハーフムーンになって、更にフルムーンに・・・。あらためて見ると、月の明かりは思ったより明るく、伝統あるお祭りは満月の旧暦15日あたりに催されていたことが納得できます。満月のときに犯罪が多くなるという統計もあるそうで、月は何か人に影響を与えていることを伺わせます。
で、この辺までは順調でした。。
そこからニュームーンに向かっていく頃からきつくなってきます。そう!月の出が遅くなってくるのです。ところが、運よく?曇りや雨の日が多くなり、気が付けばニュームーンの日に!



で、そのニュームーンが部分日食ながら見えるはずだったのですが・・・厚い雲に覆い隠され、ついに見ることはできず終了~
これではあまりに締まりがないので、2012年5月21日の金環日食の写真を替え玉に上げておきます(-_-;)











サーベルムーンは、ハーフムーンになって、更にフルムーンに・・・。あらためて見ると、月の明かりは思ったより明るく、伝統あるお祭りは満月の旧暦15日あたりに催されていたことが納得できます。満月のときに犯罪が多くなるという統計もあるそうで、月は何か人に影響を与えていることを伺わせます。
で、この辺までは順調でした。。
そこからニュームーンに向かっていく頃からきつくなってきます。そう!月の出が遅くなってくるのです。ところが、運よく?曇りや雨の日が多くなり、気が付けばニュームーンの日に!



で、そのニュームーンが部分日食ながら見えるはずだったのですが・・・厚い雲に覆い隠され、ついに見ることはできず終了~
これではあまりに締まりがないので、2012年5月21日の金環日食の写真を替え玉に上げておきます(-_-;)
