春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

3センチに200年の石、日原

2018-02-28 22:11:01 | 魅せられた!


👇 ここは、12薬師と云って、

12本の鍾乳石が垂れていたけど、明治に観光客が折ったとかで、
痕跡しか見ることはできません。

 

 

 

 👇 日原のガマ。地上ではそろそろオタマジャクシが生まれる頃です、ね。

 

 

 

 個々の見どころは、広い空間の宮も魅力ですが、
この石灰岩の節理を見ることができることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3センチの鍾乳石に200年。
気の遠くなる鍾乳石を見て、日原鍾乳洞を終わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日原鍾乳洞、都心から2時間ちょい、
奥多摩の隠れた名所といえるのでしょう。
赤や緑、紫のサーチライトの空間も素晴らしいのですが、
一つの山の中で見る、石灰岩の節理は、
海の中で作られ、今地上で見ることができる、
感慨もの、ぜひ機会がありましたら、ご覧いただければ、と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする