☝ シロオビアゲハ 雌
橙色が半月になっているのが特徴・・。
一昨日友人の家で草むしりをさせて頂いた。
立ったりしゃがんだり、志願したとは言え、
そこは気心知った中「いててぇ〜!」
その代価は、ノンアルコールに揖保の糸の素麺。
これが、これが実に美味かった。
昨日は朝から筋肉痛。
きょうの元気に動ける嬉しい、ボヤキ!
「いててぇ〜!」
日野市の多摩動物園に「昆虫博物館」があって、
館内には1820匹の蝶が舞っていました。
舞う姿は異次元、感動に眼を奪われましたが、
すり切れた翅に、
なんともいじらしくもあり・・です。
👇 シロオビアゲハ 雄
👇 オオゴマダラ 雌
表裏の斑紋はほぼ同じで、雌雄の違いは、腹部が短いのが雄。
👇イシガケチョウ