春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

油の乗った彫り師の、波。②-② 千葉県市原市。

2022-05-22 18:18:39 | 房総の彫り物師

参道横の駐車場から、民家は見えず
田んぼに優しい、5月の雨


👇鎌倉仏教のひとつである日蓮宗
市原市の真光寺。



明治戊申の役で焼け残った山門に、
武志伊八郎山さん・通称波の伊八が、
ひと月に2躯体彫ったという
角獣、鯉、兎と枇杷などの彫り物がありました。

目立たないので、どこだ、どれだと・・。
20躯あるのですが、選んで👇・・。

どれを見ても波が彫られていて、
海の傍で育った彼には、
波が、魅力だったのでしょうね‼

 

































エイには 背びれ、胸ひれ、尾びれがな~い
テレビで、ギョ・ギョギョの魚博士が
テレビで叫んでる

風呂上り、いまから
水タコで一杯となります





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする