ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩
八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。
夜空に願い ‼
2022-01-01 12:11:03
|
関口文治郎/神社仏閣
八王子の元日は
星が輝く夜空でした
こんな 日々であって
今年もあなたと ご家族皆様が
健康で過ごせる
いい年で
ありますよう 八王子から
お祈り申し上げます
ホップ・ステップ・ジャンプで跳べず、川に落ちた河童。今日も元気!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (10)
«
今年の〆は、500羅漢・長...
|
トップ
|
名画の原点、ここに。東頭山...
»
このブログの人気記事
尻餅ついて早、三月(みつき)
シャーロット バードの妖精、那須ステンドグラス...
ネコが言う、世話のやける人間! 成田山・仁王門...
はまなす。
通勤姿、買い物客の弘明寺。神奈川県横浜市。
開山堂 ③ -③ 雪国の鬼才。新潟県魚沼市。
山合の町 囃子の響き、青梅の祭り。
西国札所・・谷汲山・華厳寺。 岐阜県揖斐郡
琵琶湖・竹生島 ➌-➌ 弁才天本堂。 滋賀県長浜市。
鎌原観音堂、石段登れたら・・。 群馬県吾妻郡。
最新の画像
[
もっと見る
]
尻餅ついて早、三月(みつき)
3日前
尻餅ついて早、三月(みつき)
3日前
尻餅ついて早、三月(みつき)
3日前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
2ヶ月前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
2ヶ月前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
2ヶ月前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
2ヶ月前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
2ヶ月前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
2ヶ月前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
2ヶ月前
10 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
とよ
)
2022-01-05 05:42:28
PUさん、はようございます。
詠み逃げのスタイル、それでいいのですよねぇ~。
私もそうですから・・‼
暮れのレポートに、こりぁ~すげぇ~、と、
思ってました。
今年は昨年より、ちょっと忙しく、
また不定期な投稿になりますが、
今年もよろしくです。
返信する
Unknown
(
pu
)
2022-01-04 21:55:43
明けましておめでとうございます。
いつも、読み逃げばかりですみません。。。
今年も沢山の素晴らしいphotoを
楽しみにしてます。
返信する
Unknown
(
とよ
)
2022-01-02 18:37:04
1948of さん
家族そろって,いい正月であったことに、
私も心、穏やかになります。
降る雪も、コロナもほどほどになってくれれば、
今は、これ以上の至福はありません、ね ‼
寒くなります、風邪などひかないようご注意くださいますよう・・。
返信する
とよ様
(
1948of
)
2022-01-02 14:29:56
良き新年をお迎えの事、お喜び申し上げます。
気持ちが澄み渡る写真を拝見し、嬉しく思います。
本年もよろしくお願いいたします。
年末から元旦にかけて、当地は雪が降る寒い日となりましたが、家族揃って恙無く良き新年を迎えることができました。コロナの終息を祈ります。
返信する
Unknown
(
とよ
)
2022-01-02 04:24:42
結羽さん
新年あけましておめでとうございます。
今年は豪華おせちで、始まり・・
多難な昨年から、今年はいい年でありますように、と
願ってます。
時が来れば忘れることもあります、
忘れられものには、心を引き締めることも必要です。
そんな時は、文字にする・・きっと大事なことかもしれません。
自分の心をどうか大切にして、2022年を・・‼
次の記事を待ってます、どんな記事でも・・。
返信する
Unknown
(
結羽
)
2022-01-01 21:04:09
とよさま
新年明けましておめでとうございます。
行きたくてもなかなか行けないところを
ご紹介してくださって、いった気分になれてうれしいです。
絵も彫刻も、細かいところをじっくり見るのが好きなので
いつも画像を拡大して観賞しています。
とても楽しいです。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown
(
とよ
)
2022-01-01 18:02:47
銀河のサンマさん 届けますとも・・
サンマさんも子供?の会話で、
楽しませてください‼
待ってます‼
返信する
Unknown
(
とよ
)
2022-01-01 17:59:48
サッチーさん 明けましておめでとうございます。
昨年は力強い支えを頂きました。
本年は、過渡期になる予定も入っていて、
どうなるものか、。
何十年か振りの初詣もしました。
きっと、いい年になることと思ってます。
サッチーさんには空から多幸を願ってます。
返信する
Unknown
(
銀河のサンマ
)
2022-01-01 17:28:03
とよさんも健康で楽しい良い年になりますように
お願い‼️北九州からお祈り申し上げます。
今年もいろいろな情報届けてくださいませ
返信する
星空からの願い。
(
サッチー
)
2022-01-01 16:39:53
とよ様、おめでとうございます
八王子の空から願いを込めて下さったのは、嬉しい
今年は元日から、とよ様のブログに触れる事が出来て
幸せな新年でした。
又一年、どのような年になるか?
楽しみがあります。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。良き日々をお過ごしくださいね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
関口文治郎/神社仏閣
」カテゴリの最新記事
瑞祥庵。石川雲蝶また逢う日まで・・。新潟県南魚沼郡湯沢町。
八海山尊神。新潟県南魚沼市。
越後浦佐、普光寺・毘沙門堂、雪国の灯り。新潟県南魚沼市。
越後浦佐・普光寺。裸押合い祭り ① 新潟県南魚沼市。
英雄の基礎はここで、雲洞庵。新潟市南魚沼。
日本一の庵寺、雲洞庵 ① 新潟県南魚沼市。
開山堂 ③ -③ 雪国の鬼才。新潟県魚沼市。
雲蝶寺 ② 西福寺・開山堂で少年に 新潟県魚沼市。
幕末の異端児、雲蝶 寺に籠る① 新潟県魚沼市。
穴地十二大明神、未完の雲蝶の彫り。新潟県南魚沼市。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年の〆は、500羅漢・長...
名画の原点、ここに。東頭山...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
尻餅ついて早、三月(みつき)
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
三食、昼寝つきで、光明の灯り。
鷽鳥 うそどり の口笛が
心の波に、ティコ・ティコ ・ ♬ Tico Tico 🎶
西国札所・・谷汲山・華厳寺。 岐阜県揖斐郡
春の奥蓼科・御射鹿池は・・。長野県茅野。
黄檗宗・達磨寺 ❷-❷ 洗心亭。群馬県高崎市。
少林山・達磨寺のだるま。❶ 群馬県高崎市。
琵琶湖・竹生島 ➌-➌ 弁才天本堂。 滋賀県長浜市。
>> もっと見る
カテゴリー
Extra
(573)
散歩
(231)
関口文治郎/神社仏閣
(210)
西国33カ所札所
(34)
心に残った北関東の社寺
(8)
秩父34札所
(68)
坂東札所
(95)
鑿に賭けた男たち
(6)
群馬県の社寺仏閣
(6)
山に挑んだ、男と女、雄さん、たかさんの軌跡
(1)
房総の彫り物師
(18)
魅せられた!
(94)
榛名湖・上州
(23)
高尾山
(57)
銀座亜紀枝 藍染刺子
(3)
ヴェネチアのガラス
(52)
山に登れば
(15)
新潟
(18)
被災
(3)
音楽
(5)
医師、中村さん
(3)
節三・Memo
(83)
残念・・・!
(13)
たいへんだ
(12)
山に還すふるさと、ムツさんの里
(2)
3.11 被災
(4)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
ブックマーク
日本の伝統色
昭和からの贈り物
お雇い外国人
https://hesomagarihime201812.exblog.jp/
旅するギタリスト」 村治佳織...
最新コメント
クリン/
尻餅ついて早、三月(みつき)
とよ/
尻餅ついて早、三月(みつき)
kei/
尻餅ついて早、三月(みつき)
とよ/
尻餅ついて早、三月(みつき)
とよ/
尻餅ついて早、三月(みつき)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
詠み逃げのスタイル、それでいいのですよねぇ~。
私もそうですから・・‼
暮れのレポートに、こりぁ~すげぇ~、と、
思ってました。
今年は昨年より、ちょっと忙しく、
また不定期な投稿になりますが、
今年もよろしくです。
いつも、読み逃げばかりですみません。。。
今年も沢山の素晴らしいphotoを
楽しみにしてます。
家族そろって,いい正月であったことに、
私も心、穏やかになります。
降る雪も、コロナもほどほどになってくれれば、
今は、これ以上の至福はありません、ね ‼
寒くなります、風邪などひかないようご注意くださいますよう・・。
気持ちが澄み渡る写真を拝見し、嬉しく思います。
本年もよろしくお願いいたします。
年末から元旦にかけて、当地は雪が降る寒い日となりましたが、家族揃って恙無く良き新年を迎えることができました。コロナの終息を祈ります。
新年あけましておめでとうございます。
今年は豪華おせちで、始まり・・
多難な昨年から、今年はいい年でありますように、と
願ってます。
時が来れば忘れることもあります、
忘れられものには、心を引き締めることも必要です。
そんな時は、文字にする・・きっと大事なことかもしれません。
自分の心をどうか大切にして、2022年を・・‼
次の記事を待ってます、どんな記事でも・・。
新年明けましておめでとうございます。
行きたくてもなかなか行けないところを
ご紹介してくださって、いった気分になれてうれしいです。
絵も彫刻も、細かいところをじっくり見るのが好きなので
いつも画像を拡大して観賞しています。
とても楽しいです。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
サンマさんも子供?の会話で、
楽しませてください‼
待ってます‼
昨年は力強い支えを頂きました。
本年は、過渡期になる予定も入っていて、
どうなるものか、。
何十年か振りの初詣もしました。
きっと、いい年になることと思ってます。
サッチーさんには空から多幸を願ってます。
お願い‼️北九州からお祈り申し上げます。
今年もいろいろな情報届けてくださいませ
八王子の空から願いを込めて下さったのは、嬉しい
今年は元日から、とよ様のブログに触れる事が出来て
幸せな新年でした。
又一年、どのような年になるか?
楽しみがあります。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。良き日々をお過ごしくださいね。