今日は、小気味の良い青空でしたのに、
昨日の徹夜で日中はしっかり、布団の中。
いい傾向ではありません。わかってはいるのですが・・・。
今日もこれから、ちょいと夜なべに・・・。
榛名山、ロープウェイ―の山頂に咲いていた花。
おんま谷に咲いていた花です。
これも、おんま谷。榛名山の新春はこれからという時に、
見ると鼓動が、鼓動がちょっと早く打ちます。
次は榛名神社の神秘?で。
今日は、小気味の良い青空でしたのに、
昨日の徹夜で日中はしっかり、布団の中。
いい傾向ではありません。わかってはいるのですが・・・。
今日もこれから、ちょいと夜なべに・・・。
榛名山、ロープウェイ―の山頂に咲いていた花。
おんま谷に咲いていた花です。
これも、おんま谷。榛名山の新春はこれからという時に、
見ると鼓動が、鼓動がちょっと早く打ちます。
次は榛名神社の神秘?で。
この歌の様に純白な花に迎えられましたか。
とよさんに見つめられて恥ずかしそうに俯いていましたね。
あと2ヶ月もするとユウスゲが咲き始めますよ。
そうでした、見て心は晴れ晴れ・・・。
無心な子供に帰って・・・。
山陰に夜咲き、朝に散る、
ユースゲに似合うのは三日月の明かり。
ウン!ユースゲも命ある花、
満月あたり狙いましょうか!
いろんなお花がありますね。
僕は、絵本が好きなので、絵本の絵のお花はいろんな色を混ぜ合わせたみたいにとても美しく咲いています。
僕は、将来絵本作家になりたいと思っているので、もし描けたら僕が大好きで、お気に入りの青と紫とクジラ・馬・蛙・河童とブルーベリーとたらこが出てくるお話を描きたいと思っています。
よろしくお願いします。
こんばんは!
絵本は、子供にとって
大事な思い出になり、大きくなっても、
その思い出で、豊かな感性を磨けるもので、
色は大事ですね!
完成をお待ちいたします!