春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

ゆりかごに、あかい陽・・。

2017-11-18 19:43:12 | Extra

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 


沈む陽の光は、葉の脈を、透かすように、
40メートルの湖底まで、とどくだろうか・・・。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小菅の渓流、15戸の故郷。 | トップ | 多摩御陵の、いちょう祭り! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湖底の故郷 (fuyou)
2017-11-20 10:40:58
とよさま
湖底の故郷you tubeで聞いてみました
それは悲しいですね
返信する
陽が届くように! (とよ)
2017-11-20 11:46:21
東京の水瓶、当時は物議をかもした、
ダムだそうです、おはようございます。
foyouさん。

工事現場での亡くなった方の、慰霊塔があって、
工事技術の課程はプレートに残されているのですが、
水没した村の具体的な実情はどこにも書かれていないのは、残念な気がします。

26日(日)「湖底の故郷を語る」の座談会があって、
オブザーバーとして参加しますが、
微力ながら、申し出る予定です。




返信する

コメントを投稿

Extra」カテゴリの最新記事