春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

いつまで続く? 蟄居

2017-01-12 20:47:40 | 散歩

病院の診療を終えてから、
近くの相模湖まで、行ってきました!

関東地方明日の夜から強烈な寒波がくるのニュースに、
少し、気が引き締まった!

昨年末のMRIの結果で、負荷運動の禁止が出てしまった。
山登りもダメ、ぶらり一日の物見遊山も禁止で、
明日は、「足底板の計測をしてください」という。
ついでに
骨髄炎の可能性があるとも、簡単に言われた。

それにしても腫れは、早くから訴えていたのに、
「何時でも、様子を見ましょう!」だった。
ぶっきら棒で、気楽な先生、
画像を見ながら、今日はいやに饒舌だった。
私も私である、
筋力不足とばかり、歩きに歩いた素人判断がウラメ
が、意外と後悔の念が湧いてこない!

カレンダーの日付を数えた。
去年の暮れから、今月まで九回も病院に通う破目になっている!
億劫で憂鬱だけど、それを「友」に言ったら、
「それ、見たことか、独り生活は禁止。家を出ろ!」と云うこと間違いなし。
その方がはるか、憂鬱である。

明日から寒くなる、稲妻の痛みが来る。
今から、五枚の重ね着でも、楽に入るズボンでも買いに行こ~か・・・!

相模湖から、近くの神社、お寺まで、やはり歩いてしまった。
気持ちがよかった!


ではまた!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さむいと・ネ、つい、路面が... | トップ | 港の夜は、異国! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (tempo1078)
2017-01-12 22:19:39
骨髄炎の疑いですか。

これは
拗らせたら大変ですよ。

モドカシイでしょうが、
ここは医師の言うことを
守る方がよさそうですね。

お大事に。
返信する
おはようございます (とよ)
2017-01-13 06:41:07
tempo1078 さま

ありがとうございます!
昨年、なんで今頃と思ったMRIでしたから、
それなりの理由が合ったのでしょうネ!
不便ですが、無理しないようにします。

返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事