春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

2019-07-03 20:41:55 | Extra

 

ぴっ ぴっ ぴつ と10回鳴る、
基盤破損の音が、また消えた。
一昨日なったのは、初めてなったシグナルが、
消えてから2日後でした。
昨日の深夜から消えてしまった。
今日はまだなりません。
基盤が破損しているのであれば、
電源を切った後も鳴るはずの警告音、
不明のサイトが鳴らしたのではないかと・・。
相談くださった方の意見を受けて、
このまま不明の悪戯なら、修理しなくていいかと・・。
長時間鳴るようなら、
その時に修理の決断をすることにしました。

晴れたら日本海を訪ねる予定でした。
その機会は、しばらくお預けで、
飛び込みの仕事に取り組みます。
ブログ投稿するファイルもない所、
私、少し肩を落としています。

 九州の雨、
早くやむといいけど・・。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2019-07-01 20:31:28 | Extra


ぐうたら亭主にしっかり者の女房なら、

落語の材料になるけど、
朽ち始めたぐうたらの、やもめでは、
どうも悲哀が先に立って、
障子に穴をあけて、
寝息を探られるのが関の山。
なんとも・・・。

出掛ける予定も雨で、日延べになって、

ぐうたらにグウタラを足した一週間。
恵みの雨になってくれればと、願った雨が、
とんでもないことになってしまって、
グウタラやもめの眼も点です。

昨日スーパーに出かけ、

必要な、いつも買うようなものを籠に入れて、
清算したら、高い。
単価を値上げしている。
これで消費税が上がったら・・・
税が上げるのは仕方がないと思ってたけど、
これでは、ちょっと待った、になった。

私も生活水準は低いけど、
わたしより低い人は五万といる。
ヴェネチアには、
有産階級には法の公正を、
無産階級には日々のパンを、を、
モットーに
し、贅沢には、政府が怒ったものなのに、
日本では、日々のパンを
皆食べていると思っているようだ。
・・ウン!
食べているけど、これから食べられなくなる。
タンス預金の無い私、
もう少し生きるぅ〜ぅッ!
・・・どう〜しょ〜ぅ・・・。

 パソコンに基盤不良の警告音が出ました。
修理に出そうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする