![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/9e10095c8ced8d0008e9af21af7afb1a.jpg)
球磨川氾濫のショックなニュースの後、
ちょうど夕食の準備中で全部は見なかったけれど、
再放送の 「NHKスペシャル選 人体」 を見ました。
再々放送かもしれません。😉
それによると、筋肉の働きが、
記憶力や、がんと大きく関わっている、
という内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/0dfe0b62f79510914b83fa3df71071eb.jpg)
それには、筋肉が集中している、
下半身の筋肉を鍛えるといいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/3b883fe30f825d31277ada9063b6ef18.jpg)
トレーニングをして筋肉が増えると、
運動をしたり筋肉を動かすときに出る物質が、
脂肪や免疫細胞に働きかけ、
がんの増殖を抑えたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/5bb6d73c2e97c9de8c1744f122b41af4.jpg)
うつ症状を改善することが、
分かってきているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/eafb0587e2209a6f526c650dcb889da6.jpg)
それに、記憶力が高まる可能性があることも、
最近の研究で分かってきているのだとか、、、
認知症予防にもなるかもしれません!? (*^^)v