
球磨川氾濫のショックなニュースの後、
ちょうど夕食の準備中で全部は見なかったけれど、
再放送の 「NHKスペシャル選 人体」 を見ました。
再々放送かもしれません。😉
それによると、筋肉の働きが、
記憶力や、がんと大きく関わっている、
という内容でした。

それには、筋肉が集中している、
下半身の筋肉を鍛えるといいそうです。

トレーニングをして筋肉が増えると、
運動をしたり筋肉を動かすときに出る物質が、
脂肪や免疫細胞に働きかけ、
がんの増殖を抑えたり、

うつ症状を改善することが、
分かってきているそうです。

それに、記憶力が高まる可能性があることも、
最近の研究で分かってきているのだとか、、、
認知症予防にもなるかもしれません!? (*^^)v