
久しぶりの庭には 🏠
寒い中、水仙だけが咲いています。

年末に片づけていたトマトなどの枯れ枝を
猫額畑で少しづつ燃やしました。(=^・^=)

ココに2個出ていますが、👆
柿の木の根元でフキノトウが出ていました。

分りにくいけれど 👀
全部で10個ありました。

早速、晩ごはんの味噌汁に浮かべました。
フキノトウには
老化防止に働くビタミンE、
骨や歯に役立つカルシウムやビタミンK、
マグネシウム、貧血予防・改善に働く鉄や葉酸、
血圧を正常に保つカリウムなど、
さまざまな効果が期待できます。
ということです。\(^o^)/