今週はあっさりしたつけ麺を食そうと、かねてから一度は行ってみなきゃと思っていた有名店に向かった。
店の駐車場はなさそうなのでコインパーキングに停めてビルに入るも、入り口の引戸がちょっと分かり難い。
店内はL字カウンターに10脚。開店直後だったため、まだ空きがあり、ほぼ中央の液晶TVに面した席に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/a8f683fca8b19b47d5eb0bc2064c0d95.jpg)
特製もりそば『元祖』つけめん830円を二つ注文。一つは中盛100円増でお願いし、先に代金1760円を支払う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/0bac50f0418673fa7f3956047433f4b5.jpg)
ぼんやりとTVを眺め薄暗さに慣れてきた頃、つけ汁が登場し、少し遅れて丼の麺も。照明の加減か黄色く見える。
早速食べてみたところ、かなり固い食感だが麺が旨い。つけ汁は甘辛酸っぱと思っていたが、然程酸味は感じない。
どちらかと言えば甘味が勝っているようだ。久しぶりに濃厚豚骨魚介でない、つけ麺を食べたがこれも悪くないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/a938a8c516d7005fadcc461d521f60bb.jpg)
最後にスープ割りもお願いして完食。尚、他の客の注文を聞いていると圧倒的に濃厚の方が多いようだった。
店の駐車場はなさそうなのでコインパーキングに停めてビルに入るも、入り口の引戸がちょっと分かり難い。
店内はL字カウンターに10脚。開店直後だったため、まだ空きがあり、ほぼ中央の液晶TVに面した席に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/a8f683fca8b19b47d5eb0bc2064c0d95.jpg)
特製もりそば『元祖』つけめん830円を二つ注文。一つは中盛100円増でお願いし、先に代金1760円を支払う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/0bac50f0418673fa7f3956047433f4b5.jpg)
ぼんやりとTVを眺め薄暗さに慣れてきた頃、つけ汁が登場し、少し遅れて丼の麺も。照明の加減か黄色く見える。
早速食べてみたところ、かなり固い食感だが麺が旨い。つけ汁は甘辛酸っぱと思っていたが、然程酸味は感じない。
どちらかと言えば甘味が勝っているようだ。久しぶりに濃厚豚骨魚介でない、つけ麺を食べたがこれも悪くないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/a938a8c516d7005fadcc461d521f60bb.jpg)
最後にスープ割りもお願いして完食。尚、他の客の注文を聞いていると圧倒的に濃厚の方が多いようだった。