I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「そば切、桃李」春日井市

2007-11-27 | 蕎麦 県内
元は岐阜県美濃市にあって、大きな出し巻き玉子が旨かったと友人に聞いたので行ってみることに。

春日井市役所の交差点から入ってすぐのところだから、そんなに遠くは無い。
思ったより早く着いてしまい、オープンの11:30まではちょっと待ちがある。
3人連れのおばさんが私たちより先に待っている。これは期待できるか

店内は蕎麦屋というよりも落ち着いた喫茶店風か。ジャズも流れていてなかなか。
(といってもジャズは好きだから聴いちゃうけど、いまさら1950年代でもないだろうし、
『チュニジアの夜』でもないと思うけど・・・)
蕎麦打ち台と石臼の作業部屋が玄関脇にかなりのスペースを取っている。

さて、注文はとりあえず出し巻き玉子700円と胡麻揚げ出し豆腐400円。
 

それに いつものようにツレは更科840円を、私は田舎840円をそれぞれ300円の追加で大盛に。
せいろ(更科)はつなぎを一割使って一九としているようで、二八が普通とすればちょっと珍しい。
そういえば1.5割という店もあったような?
田舎(玄蕎麦、10割)は15食限定とか。器も大変に凝っている。




結果、どれもそれなりに旨いのだが特に感動的ということもなく、
これなら近くの 「松寿庵」でもいいかと思ってしまう。

ツレは玉子焼きを褒めていたが、ランクはB 。

カメラを忘れたのはこういうことだったのか。
そういえば帰るときに、おばさん達はいつまでもお喋りしていたが、次のお客さんは入ってこなかったな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「萬里」&「まことや」 | トップ | 「名古屋麺通団」海部郡 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お酒が・・・ (わがままおやじ)
2010-10-23 19:05:50
蕎麦はうまい!
でもお酒が800円!?
飲み助にはまた行きたいっていう気にはならないかな(^_^;
それに
待ち時間が長すぎ(・_・、)
ご夫婦でがんばってるのはわかるけど、なんか
余裕がないっていうか、かっこ付けすぎかも。
たかが「蕎麦」
もっと気楽に飲んで食べられる店にしてほしいです。
返信する
わがままおやじさんへ (トラっち。)
2010-10-24 08:55:46
コメントありがとうございます。
たかが「蕎麦」、なかなかいえる言葉ではありません。
それなりの経験をお持ちと拝察いたしました。お勧めの蕎麦屋があれば是非教えてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蕎麦 県内」カテゴリの最新記事