I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「ふ~助」東山19th

2011-08-17 | 蕎麦 市内
雑誌「dancyu」で冷かけの特集をしていたが、名古屋でやっているところを思いつかない。

そこで、店主に無理をいって作ってもらおうと、いつもの店に出掛けた。すると本日のお勧めに冷たい鶏そばがあるじゃないか!





早速、始めてみる女性店員にそれを二つ注文。熱いお茶を飲みながら、店主が奥の麺打ち場から出てくるのを待つ。


簡単に挨拶をしてから、先の客に冷酒とお浸し・にしん棒を供した後、私たちの注文に取り掛かってくれた。
ところが、暖かい鶏きのこそばの冷たいバージョンだと勝手に思いこんでいたところ、どうも様子が違うようだ。


盆の上に蕎麦猪口が用意されてから尋ねてみたところ、蕎麦の上に鶏を乗せた、ぶっかけの状態とのこと。
今更、断ることもできず、出来上がりを待つ。





柚子を絞り、葱を載せ、その上からツユを一回し。



もう少しコシがあればと欲をいいたくなるが、蒸し鶏はいつものように美味しいし、細くなった蕎麦も好みのものだ。

ふ~助 そば(蕎麦) / 東山公園駅名古屋大学駅本山駅
昼総合点★★★★ 4.0



この記事を書きながら、過去の「ふ~助」をみたところ、前回同じ鶏そばを食べていた。いや~、失敗、失敗(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「スーパードライ エキストラ... | トップ | 「らーめん専門店 好楽」千種区 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和食 (phantom)
2011-08-17 23:09:14
帰国しました。遊牧民族の地域で羊肉ばかり食べていましたから、蕎麦、うどんが食べたいです
返信する
phantomさんへ (トラっち。)
2011-08-18 08:47:14
中国でのお仕事(?)、お疲れ様でした。存分に和食を食べてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蕎麦 市内」カテゴリの最新記事