
過去に2度ほど訪問したはずだが、何故か振られていた蕎麦屋。晴天に誘われドライブがてら出掛けることにした。
11:20に駐車場に着いたときは一番乗りだったが、オリベストリートをちょっと散歩して戻ると、先客がいっぱいだ。
店内は結構広く席の間にも余裕があり、小さな音で流れるJAZZの選曲もいい。二人掛けのテーブル席に着いた。
ランチメニューが目についたので、ミニ天丼とそば、穴子天丼とそばのセット1080円を注文。もちろんざるそばだ。
天井の梁や焼酎の瓶などを眺め待つこと20分。ようやく目の前に盆が運ばれてきた。穴子天丼はさらに後から登場。
かなり細切りの二八蕎麦だ。山葵を少量載せ、ツユに少々浸しズルズルと手繰る。喉ごしもよく、なかなか旨い。
かき揚げ天丼のツユはちょっと甘目。しかしミニとは思えないほどボリュームもあり、かなりお値打ちと思われる。
穴子の一本揚げに、薩摩芋の天婦羅が真ん中に乗って、まるで蟹のようにみえる(笑)半分づつシェアーしていただいた。
土岐のアウトレットでショッピングを楽しんだ後、吉田屋を覗いたが目当て酒は2・3週前に売り出され残っていなかった。