![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/92a38b7c75d5fead796dd7f42e8103df.jpg)
今日は岐阜に用事があったので、以前行ったことのある
お店へ再訪することにしました。
天せいろとせいろ、追加でもりを注文。
せいろの蕎麦は生粉打ち(10割?)でかなり細めだが、
蕎麦の風味もコシもあって俺好み。
大満足!!!ランク特A 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/155952df59112342a9b7972e65142536.jpg)
もりは1~1.5割ほど小麦粉が入っているようだが、
せいろに比べるとやや太め、しかしコシはこちらの方が
しっかりとしている。こちらを好む人もいるかも。
「松寿庵」の天麩羅の方が気に入っているツレは
「江月」と彼女一番を悩んでいる様子。
さて、帰りに名古屋では買えない「からし豆腐」と
「かじきの刺身」を各務原ユニーで購入して帰宅。
これからそれらをつまみにビールを飲みながら
「ドリームガールズ」を大きめの音で楽しむことにします。
お店へ再訪することにしました。
天せいろとせいろ、追加でもりを注文。
せいろの蕎麦は生粉打ち(10割?)でかなり細めだが、
蕎麦の風味もコシもあって俺好み。
大満足!!!ランク特A 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/155952df59112342a9b7972e65142536.jpg)
もりは1~1.5割ほど小麦粉が入っているようだが、
せいろに比べるとやや太め、しかしコシはこちらの方が
しっかりとしている。こちらを好む人もいるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/be/e18c7d323c72a30d38f0aa153a18a854.jpg)
「松寿庵」の天麩羅の方が気に入っているツレは
「江月」と彼女一番を悩んでいる様子。
さて、帰りに名古屋では買えない「からし豆腐」と
「かじきの刺身」を各務原ユニーで購入して帰宅。
これからそれらをつまみにビールを飲みながら
「ドリームガールズ」を大きめの音で楽しむことにします。
冷ヤッコもいいけど、からし豆腐は最高!一宮辺りでは買えるようです。