![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/fa4ba2d708ddbaa1cb7464b702088bf1.jpg)
連休中ご近所にラーメン屋がオープンしたというので行ってみた。油そばが専門というチェーン店のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/9a935f2859367823a07e2c3cd103e355.jpg)
かなり流行っている様子で行列ができていて待たされる覚悟をしたが、客の回転が早いのか意外と早く店内に案内された。
券売機で油そば大盛630円(並盛も同じ630円)を二枚と、トッピングの揚げ玉葱50円を一枚購入し、女性スタッフに渡す。
カウンター席(長短2か所あり)に並んで座ったが、2人掛けのテーブル席もありキャパは20名弱。BGMは何と津軽三味線だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/3b9c76d18df4ee626202d2295f22d898.jpg)
卓上のいろいろな調味料を眺めたり、油そばの食べ方を勉強しながら待っていると、チケットを渡してから7分ほどで着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/4a716d2f45b19c8b17ef83d533356bd3.jpg)
麺はつけ麺に慣れた私たちにはそれほど太いものではない。早速、ラー油を2周・酢を2周ほど掛けて豪快に混ぜ合わせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/689c88db6fb0baf03eade6f24906d355.jpg)
食べてみるとかなりオイリーだが悪くはない。半分ほど食べてからにんにくや胡麻などで、味変を試みたが油の味が支配的。
定期的に食べたいとは思わないが、たまにはいいのかもしれない。半額になるサービス券も貰ったことだし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/9a935f2859367823a07e2c3cd103e355.jpg)
かなり流行っている様子で行列ができていて待たされる覚悟をしたが、客の回転が早いのか意外と早く店内に案内された。
券売機で油そば大盛630円(並盛も同じ630円)を二枚と、トッピングの揚げ玉葱50円を一枚購入し、女性スタッフに渡す。
カウンター席(長短2か所あり)に並んで座ったが、2人掛けのテーブル席もありキャパは20名弱。BGMは何と津軽三味線だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/3b9c76d18df4ee626202d2295f22d898.jpg)
卓上のいろいろな調味料を眺めたり、油そばの食べ方を勉強しながら待っていると、チケットを渡してから7分ほどで着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/4a716d2f45b19c8b17ef83d533356bd3.jpg)
麺はつけ麺に慣れた私たちにはそれほど太いものではない。早速、ラー油を2周・酢を2周ほど掛けて豪快に混ぜ合わせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/689c88db6fb0baf03eade6f24906d355.jpg)
食べてみるとかなりオイリーだが悪くはない。半分ほど食べてからにんにくや胡麻などで、味変を試みたが油の味が支配的。
定期的に食べたいとは思わないが、たまにはいいのかもしれない。半額になるサービス券も貰ったことだし(笑)