I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「冒険者たち」

2020-10-13 | 映画・DVD
私が一番好きな映画は「ニュー・シネマ・パラダイス」だが、二番目はと聞かれたら多分これと答える。



久しぶりに見たいと思い、Amazonで探したが見つからなかったので、Rakutenで購入した。新品だ。
(ポイントが溜まっていたから、実質600円くらい)

さて、三番目は何って尋ねられたらどうしよう。マレーナ?ショーシャンクの空に?タンゴ・レッスン?



ジェームズ・ボンドもラングドン教授も好きだし、クリムゾンタイドなどの潜水艦ものも捨てがたいな(笑)


(iPhone SE 初代 で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「薬膳茶 SoybeanFlour at きらら」瀬戸市

2020-10-11 | その他グルメ 市外
ツレがもう一軒連れて行ってもらいたいカフェがあるというので、台風一過の日曜日に出かけた。








先日行ったにはスケール感で負けているが雰囲気は悪くない。紅葉が美しい季節になればなおのこと。






本日は薬膳ランチが提供できないというので、ポタージュスープ850円とカレー950円を注文した。




とうがんと白いきのこ


チキン


ごはん プレートには新鮮な野菜がたっぷり載っているし、ヘルシー志向の女性には大好評だろう。


コーヒー530円(100円引き)に付いてきたナッツ類が最高に旨く、滝を見ながらゆっくり味わった。

(FUJIFILM DIGITAL CAMERA XQ2で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譜面台と弱音器

2020-10-07 | 雑・etc
退屈しのぎにギターの練習でもやろうと思いたち、必要なものをAmazonに注文したところ本日着。


レトロな写真付きで、いつの時代のものかわからない弱音器。効果は期待したほどではなかった。


Amazon's Choiceとなっていた譜面台は安物だが、脚が長くて広げてみるとかなり安定している。


随分弾いていなかったので、まずは弦を張り替えなきゃ。(ギターは昔購入したGRECO MFK-90)


カッタウェイが入っているが、エレアコではない普通のアコギ。背面のトラ目が気に入っている。
尚、譜面台はiPad置きにも使えそうなので、もっと早く購入してればスタンドを買わずに済んだかも。
(FUJIFILM DIGITAL CAMERA XQ2で撮影)


10/9(金)に弦を張り替えて、10/13(火)にはギターショップ弦屋でネックと弦高の調整をしてもらった。

 10/18(日)ギターピックを新調した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2020-10-04 | 雑・etc
昨日前を通った時に気になったので、「今日のランチ」はここでと決めていたが、何故か12時というのに
準備中の札が掛かったままで、店内に電気もついていない。仕方なく近くのガストへ移動した。


やけくそ気味に昼飲み


ピザ マルゲリータ


広島産のカキフライ


ちょっぴりポテト



その後、暇つぶしにダイソーとハードオフを覗いた。程度の悪いFenderストラトキャスター(MIJ・白)がG万だった。

またあの店に挑戦してみなきゃいけないが何を食べさせてくれるのだろう、勿論うどん?「35」は一体なに、店主の歳?

PS あっ、分かった!35はサンゴ、つまり三郷だ。それにしてもオープンの翌日すぐに休業(?)とはどうしたのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする