新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

聖書はホテルにおいてあります

2007-12-21 00:19:48 | Diaries
こんばんは ほたぴーママよ

結婚式のときだけ教会や神社を利用する人って

いるのかな

ヨーロッパ圏の市民社会に根強い影響力を持ち続けている教会の権威にあたるものを

日本の市民社会の中で発見できるかな

教皇、司教にはどのような人が該当するのでしょう

クリスマスとバレンタイン

日本で祝われるようになったのはカトリック教会の影響力なのかな

教えに触れたことがない人が行事として楽しんでいることは誰かにとってめでたいことなのかな

一般的になっている行事事についてゆけないとどういう気持ちになるのかな

みんなはあまりこういうこと考えないほうがいいと思うよ

体質・制度・習慣などをしくみの外から眺めてみるというのは文学的なアプローチからだと意欲がかきたてられる作業になるのだけど

同時に体制や権力と向き合うことになってしまっちゃうから

システムを維持する重要な役割を担っている人に少なからず刺激を与えてしまうわけなの

共同体の一員としては話題としてとりあげてしまうことがたいへん不適当されていることをかわりに表現する文学的な職人の領域が発達してこなければならないの

しくみの内側の人間の間で触れてはいけないこととされていることが長期間放置されたままになってしまうことは共同体の存続そのものを不可能とする致命傷を生み出す原因となりかねないの

触れてはいけないとされていることが過度に人間の尊厳をおかすことによって達成されてはいないかという検証が続けられていなければならないの

集団社会を実現するためには集団の一員それぞれに役割を課さなければならないの

組織を継続させる目的のために個としての人格ほとんどが否定されているような状況が発生しそれが放任され続けていたら

ありとあらゆる組織が実質的に奴隷に等しい状況の個人を発生させてしまうわ

今日は文学的アプローチをしてしまうと反体制・反権力的にとらえられがちだけれど

人間の尊厳という軸があるということを言いたかったの

人間の尊厳をおびやかすものはいつも組織だってことよ

家庭も十分に組織なのよ

家庭の中で虐待などが発生しているということは

虐待を受けている人は人扱いされていないってことなの

人扱いされていない人を放置する人間と放置しない人間がいるの



今日は年下の友達から名刺をつくってと頼まれていたから

ずっとデザインについて悩んでいたのよ

畑違いだけどがんばってみようかな

それにしても名前を刺すと書いて名刺なのよね

なんか語感がいたいたしい感じするのよね

それはいいとして

週末の赤中・笠中合同忘年会までにはせきが直んないかな

鼻水はまったく出ないかぜだったのよ

今年もあと10日ちょっとだわ

同窓のみなさんは元気してますのかしら

むりなことは言わないから

思い思いに生きてね

あと20年ほどしたら

うちの小料理屋にも

おたちよりくださいね

かりすまおかみになって

お待ちしてますわ