こんにちは。
主務の福元です。
開幕を明日に控え、選手たちは程よい緊張感に包まれながら、最大限の準備を行っています。
本日は、日頃より応援してくださる方々へ、部員のリーグ開幕への思いや決意をご紹介したいと思います。

≪主将≫
篠原涼(体育4・敦賀気比)

日頃より、たくさんの方々に応援していただいている私たち筑波大学硬式野球部は、その応援を力に変え、試合に勝って結果で恩返しできるよう、チーム全員が一丸となり、力を結束させ、一戦必勝でリーグ戦を戦います!
≪ヘッドコーチ≫
山田舜也(体育4・鳥取県立境)

日頃より応援ありがとうございます。
リーグ開幕という僕たちの大イベントに近づくにつれて、不安とわくわくの二つの感情が共存しています。
決して否定的なものではなく、今までここで結果を残すために最悪の状況なども考えながら練習してきました。
ここまで来たら、もうやるしかありません。
やってやろうと気負うことなく当たり前のことを当たり前にしていきます。
皆様の応援を力に全力を尽くして頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。
≪副将≫
若狭大地(体育4・今治西)

平素からの野球部へのご支援に感謝しております。
さて、いよいよ春リーグが開幕いたします。
私たちは、昨年のチームに追いつき追い越そうと、ここまで懸命に練習してまいりました。
ここ数日の心地よい緊張感を持続しながら試合に臨み、高い集中力のもと、勝つための凡事徹底を遂行して参ります。
応援よろしくお願いいたします。
≪投手≫
村木文哉(体育3・静岡)

日頃より、筑波大学硬式野球部を応援してくださりありがとうございます。
昨年は神宮大会に12年ぶりに出場できましたが、リーグ戦での優勝は果たしていません。
今年こそは必ずリーグ優勝をし、全国の舞台で勝ちたいと思います。
そのために一戦一戦全力で戦い、チームを勝利に導くピッチングをします。
応援よろしくお願いします。
加藤三範(体育3・花巻東)

昨年はたくさんの声援ありがとうございました。
今季もリーグ優勝に少しでも貢献できるよう頑張ります。
また、個人的にも納得のいく成績を残したいと思います。
今年も熱い応援よろしくお願いいたします。
佐藤隼輔(体育2・仙台)

昨年の秋リーグは、初めてのリーグ戦で目の前の打者を抑えることだけ考えいい結果に繋がりました。
この春リーグも1球1球を大切に投げ、リーグ優勝、日本一を達成できるように頑張りたいです。
≪野手≫
髙瀨将太郎(体育4・常総学院)

日頃より筑波大学硬式野球部を応援してくださりありがとうございます。
いよいよ明日から春季リーグ戦が始まりますが、チーム一丸となって勝利をつかみとり、積み重ね、リーグ優勝できるように頑張ります。
田中力哉(体育3・福岡大大濠)

いよいよ明日から春季リーグが開幕します。
自分自身、今季のリーグにはとても強い思いがあります。
去年は怪我に泣かされ思うようにいかないことの連続でした。
しかし怪我した事で学べたことが自分の中でたくさんありました。
全力で野球ができる喜びや、リーグ戦で今までは当たり前だと感じていたチームメイトからの応援。
それが当たり前じゃないことだと再認識できました。
だからこそ明日からのリーグでは自分にできる役割を全力で果たせるよう頑張っていきたいと思います。
オレがヤルという強い気持ちを持って戦いたいと思います。
今後とも筑波大学の硬式野球部の応援をよろしくお願いします。
片岡心(体育2・報徳学園)

リーグ開幕にあたり、日々応援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れずにやっていきたいです。
自分としては、仲間の分まで精一杯のプレーができるように万全の準備をして臨みたいと思います!
伊藤蓮(体育2・横手)

平素より筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援誠にありがとうございます。
いよいよ春のリーグ戦が開幕します。
多くの方々から支えてもらっていることへの感謝を胸にチームの目標である「リーグ優勝、日本一」に向け、一戦必勝で戦っていきたいです。
私個人、昨年はスタンドで応援という形になってしまい大変悔しい思いをしましたが、今年はプレーで少しでもチームに貢献できるよう、臆することなく今できることを全力で全うします!
応援よろしくお願いします!
小川柾(体育1・札幌第一)

初めてのリーグ戦なので1年生らしいフレッシュな姿でチームの勝利に貢献できるよう頑張ります。
目指すは全勝!
濱内太陽(体育1・履正社)

初めてのリーグ戦ではありますが、ここぞという場面で自分の持ち味である勝負強いバッティングができるよう精一杯頑張ります。
そしてチームのリーグ優勝に貢献できるよう全力でプレーします!
応援よろしくお願いします!
以上になります。
明日から始まる春季リーグへの選手の思いを感じて頂けましたでしょうか。
一戦一戦の勝利を積み重ねていけるよう全力を尽くしてまいります。
勝ち続けた先の結果が優勝です。
目の前の一戦に集中し戦っていきます。
筑波大学硬式野球部への温かいご声援の程、よろしくお願いいたします。
主務 福元孝太郎
主務の福元です。
開幕を明日に控え、選手たちは程よい緊張感に包まれながら、最大限の準備を行っています。
本日は、日頃より応援してくださる方々へ、部員のリーグ開幕への思いや決意をご紹介したいと思います。

≪主将≫
篠原涼(体育4・敦賀気比)

日頃より、たくさんの方々に応援していただいている私たち筑波大学硬式野球部は、その応援を力に変え、試合に勝って結果で恩返しできるよう、チーム全員が一丸となり、力を結束させ、一戦必勝でリーグ戦を戦います!
≪ヘッドコーチ≫
山田舜也(体育4・鳥取県立境)

日頃より応援ありがとうございます。
リーグ開幕という僕たちの大イベントに近づくにつれて、不安とわくわくの二つの感情が共存しています。
決して否定的なものではなく、今までここで結果を残すために最悪の状況なども考えながら練習してきました。
ここまで来たら、もうやるしかありません。
やってやろうと気負うことなく当たり前のことを当たり前にしていきます。
皆様の応援を力に全力を尽くして頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。
≪副将≫
若狭大地(体育4・今治西)

平素からの野球部へのご支援に感謝しております。
さて、いよいよ春リーグが開幕いたします。
私たちは、昨年のチームに追いつき追い越そうと、ここまで懸命に練習してまいりました。
ここ数日の心地よい緊張感を持続しながら試合に臨み、高い集中力のもと、勝つための凡事徹底を遂行して参ります。
応援よろしくお願いいたします。
≪投手≫
村木文哉(体育3・静岡)

日頃より、筑波大学硬式野球部を応援してくださりありがとうございます。
昨年は神宮大会に12年ぶりに出場できましたが、リーグ戦での優勝は果たしていません。
今年こそは必ずリーグ優勝をし、全国の舞台で勝ちたいと思います。
そのために一戦一戦全力で戦い、チームを勝利に導くピッチングをします。
応援よろしくお願いします。
加藤三範(体育3・花巻東)

昨年はたくさんの声援ありがとうございました。
今季もリーグ優勝に少しでも貢献できるよう頑張ります。
また、個人的にも納得のいく成績を残したいと思います。
今年も熱い応援よろしくお願いいたします。
佐藤隼輔(体育2・仙台)

昨年の秋リーグは、初めてのリーグ戦で目の前の打者を抑えることだけ考えいい結果に繋がりました。
この春リーグも1球1球を大切に投げ、リーグ優勝、日本一を達成できるように頑張りたいです。
≪野手≫
髙瀨将太郎(体育4・常総学院)

日頃より筑波大学硬式野球部を応援してくださりありがとうございます。
いよいよ明日から春季リーグ戦が始まりますが、チーム一丸となって勝利をつかみとり、積み重ね、リーグ優勝できるように頑張ります。
田中力哉(体育3・福岡大大濠)

いよいよ明日から春季リーグが開幕します。
自分自身、今季のリーグにはとても強い思いがあります。
去年は怪我に泣かされ思うようにいかないことの連続でした。
しかし怪我した事で学べたことが自分の中でたくさんありました。
全力で野球ができる喜びや、リーグ戦で今までは当たり前だと感じていたチームメイトからの応援。
それが当たり前じゃないことだと再認識できました。
だからこそ明日からのリーグでは自分にできる役割を全力で果たせるよう頑張っていきたいと思います。
オレがヤルという強い気持ちを持って戦いたいと思います。
今後とも筑波大学の硬式野球部の応援をよろしくお願いします。
片岡心(体育2・報徳学園)

リーグ開幕にあたり、日々応援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れずにやっていきたいです。
自分としては、仲間の分まで精一杯のプレーができるように万全の準備をして臨みたいと思います!
伊藤蓮(体育2・横手)

平素より筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援誠にありがとうございます。
いよいよ春のリーグ戦が開幕します。
多くの方々から支えてもらっていることへの感謝を胸にチームの目標である「リーグ優勝、日本一」に向け、一戦必勝で戦っていきたいです。
私個人、昨年はスタンドで応援という形になってしまい大変悔しい思いをしましたが、今年はプレーで少しでもチームに貢献できるよう、臆することなく今できることを全力で全うします!
応援よろしくお願いします!
小川柾(体育1・札幌第一)

初めてのリーグ戦なので1年生らしいフレッシュな姿でチームの勝利に貢献できるよう頑張ります。
目指すは全勝!
濱内太陽(体育1・履正社)

初めてのリーグ戦ではありますが、ここぞという場面で自分の持ち味である勝負強いバッティングができるよう精一杯頑張ります。
そしてチームのリーグ優勝に貢献できるよう全力でプレーします!
応援よろしくお願いします!
以上になります。
明日から始まる春季リーグへの選手の思いを感じて頂けましたでしょうか。
一戦一戦の勝利を積み重ねていけるよう全力を尽くしてまいります。
勝ち続けた先の結果が優勝です。
目の前の一戦に集中し戦っていきます。
筑波大学硬式野球部への温かいご声援の程、よろしくお願いいたします。
主務 福元孝太郎