陽春の日、春を探しに里山に!
「カタクリ」・・・・ピンクの花が覗きます。後1~2日でしょうか?
同じくピンクの花「ショウジョウバカマ」も咲きだしました。
春の花の先駆けでしょう。
「コバイケイソウ」美味しそうな新芽が伸び始めました。
この草、春の山菜「ウルイ(ギボウシ)」(食用)と間違われやすいので要注意です。、
「コバイケイソウ」は毒草です。
関西では奈良二月堂のお水取りが終わると春が本番と言われてきました。
春も一気に進みそうな気配です。
goo blog お知らせ
最新コメント
- minoji/「陽射し」の春
- たんたか/「陽射し」の春
- Kuri/雪国へ列車旅!
- minoji/犬山城&伊木山城跡紅葉
- ベル/犬山城&伊木山城跡紅葉
- minoji/やっと冬の水鳥が・・・
- minoji/やっと冬の水鳥が・・・
- ベル/やっと冬の水鳥が・・・
- たんたか/やっと冬の水鳥が・・・
- minoji/愛岐トンネル群の紅葉は!?
カレンダー
ブックマーク
- 鳥撮り物語
- by ベル さん
- 野鳥だ~い好き・・・・・
- by エゾモモンガさん
- タカ長・・・
- by tabinistさん
- 気ままにお散歩
- by twinklekekoさん
- G's Photo
- by gettengさん
- 熊取りのおっちゃんの徒然草
- 熊取りのおっちゃんさん
- ヒューマン日記
- by human さん
- 花鳥にゃん月
- by NANAさん
- ma-kunの徒然日記
- by ma-kunさん
- ボチボチと・・・
- by たんたかさん
- 野の風の詩
- by IKUKO-IFさん
- 花筐~花がたみ
- by Saas-Feeの風
- まーさんの写真日記
- by まーさん
- きまぐれ自遊
- by raitoさん
- 森の散歩
- by 森の元気さん