あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ソウシチョウ

2012-12-02 15:58:37 | 日記


枯れ葉が多くなってきた丘陵を歩くと
チラチラと飛ぶフユエダシャクが多くなってきた
止まる素振りを見せながら中々止まらない
沢山飛んでいるので目移りしてしまう
やっと一匹が枯れ葉に止まるのを見つけた
シーズン始に一度は撮っている



急な階段の途中で犬を連れたお年寄に会って
カメラの話をしている途中で
視野に入った鳥が居た
ルリビタキだったがこのような場所では・・・
もう少し良い場所に出てくれないかと
じっと見ていると



階段を上りきったところにある切り株に止まった



そっとそっと・・・
でも足が見える場所まで移動することが出来なかった



男性と別れていつもとは違う散策路をゆっくりと移動していると
聞きなれた鳴き声



ソウシチョウだった



数羽の群れで散策路を挟んだ藪に



飛び込んだ!!
光線の具合が悪かったがそんな贅沢なことはいえない