丘陵の木立の中を素早く飛び回るカケス
いつも姿を見るが撮影するチャンスは滅多に無い
昨日も暗い画像しかなかった
チョイ悪・・そうな顔
少しずつ大胆になってきたアオジ
枯れ草の実を啄ばんでいる何かを見つけた?
カシラダカの雌かな??
シロハラとツグミとが一緒に飛び出してきた
目は用心深くこちらを見ている
鳥は皆同じですね
昨日はお天気も良かったのでジョウビタキの
女の子もほっそりしていた
寒くなってくるとまあ~るくなって
可愛いのに!
昨日はウソも少なかった
つぐみのように大群で渡って来て
だんだんと小さな群れになってやがては一羽だけで
冬を過ごす筈はないと思うけれど・・・?
日差しがあると暖かく感じて
テングチョウやキタテハも飛び始める
モンシロチョウもキタテハも成虫で
越冬するようになって来たのかな?
昨日の画像です