![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/19a38f0db4f8403b34638f480b4eb3c3.jpg)
田舎の姪から今年も立派な岩津ネギが送られてきた
関東と違って青ネギが一般的なので
このような葱は昔はネブカと呼ばれていたと思った
父親がよく言っていたのを思い出す
青いところも柔らかく甘い美味しいネギです
昨夜はすぐにネギたっぷりの煮込みうどんにして
頂いた
お友達の所で栽培していてメールで注文したので
現物は見ていないというのですぐに写真を
添付してお礼のメールをしておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5b/4e4948eea2dd13345148079556ba6515.jpg)
今日も穏やかな晴れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/831361ef3e4f9e5dc1bee235af106721.jpg)
三日前に前を通ってツタがびっしりと窓を多い尽くしていたので
ツタに侵入されてこれでは窓も開けられないだろうと
要らぬ心配をしながらパチリしてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/058981d8bb8dfea15e8d512ffe064330.jpg)
たった三日でびっくりするほどさっぱりとしていた
どうもご飯やさんらしいが人の出入りは見たことが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/a5a882035050e90ef1f0659a26dd6e11.jpg)
今日もウソばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/5c93e438f870c67d3ae8ab0d3a688eee.jpg)
まだ日陰の斜面で小さな群れが餌を啄ばんでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/05c0a564b69cc461e9a2b1556af8e51b.jpg)
嘘の様に今日は鳥の姿が少なく早々と退散して
魚勝さんの戸を開けた
先客はもう二人・・・!!
今日は白身の刺身はヒラメ
いつ行っても角の立った鮮度の良い刺身が出てくる